トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年08月17日 > S3sRSJLO

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/116 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040000004801010000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第34巻 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
841 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 03:39:05.71 ID:S3sRSJLO
>>840
これも間違っている。
 繰り返し解く前に、やるべき勉強方法があり、
 それを行えば、
 どのような難解な詰碁でも、一度で簡単に解けるようになる。

なので、無駄な勉強をあたかも正しいとして、言ってはいけない。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
842 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 03:42:03.09 ID:S3sRSJLO
脳内碁盤も嘘。
 大人になると、脳内碁盤は困難になるが、
 それも理由があり、練習によってかなり可能になる。

しかし、その方法は、ここに書かれている方法では達成できない。
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第34巻 [無断転載禁止]©2ch.net
495 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 03:48:22.31 ID:S3sRSJLO
ネットで中古の本を調べるとわかるが
値段が安くて、簡単な詰碁の問題なんて山ほどある。

詰碁で実戦で使える、いい本なんてほとんどない。
 
理由...なぜその手順になるのか、詳しく説明していない。
 

 
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第34巻 [無断転載禁止]©2ch.net
496 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 03:51:54.97 ID:S3sRSJLO
多くの本は、わかった気分にさせるだけで、
詳細に、手の必然と例外を述べていないので、
いくら練習しても読みの力はつかない。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
855 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 10:00:49.35 ID:S3sRSJLO
詰碁や死活がを勉強するのは、
 相手の石が取れるからではなく、
 自分の石は取られないことを知るために行っている。

だから、効率という必然の手順が生まれる。
この意味を知らずに、いくら勉強しても全く意味がない。

脳内、簡単な詰碁も全く使えない。

実際の効率は、厚みなどの「活用」...関係性になるが
この関係性の意味を知らずに碁を打っている。
このような高段者は、世間にいっぱいいる。
そして、無意味に「ここはコウ打つ」と教師を演じる。

なので、アドバイスは信用しないことである。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
856 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 10:03:56.83 ID:S3sRSJLO
初級者が学ぶべきことは、
 詰碁などのテクニックではない。

 定石も布石も、ヨセも攻めあいなどの知識など不要である。

偽教師に用心することを、教えることの方が上達に役立つ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
858 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 10:46:26.44 ID:S3sRSJLO
>>853
これも間違い。
 難解である=変化が多い=打つことが多い

つまり、難解であることが基本になる。

簡単な定石ほど、それに比例して危険度が最大になる。

ID:FMhF22GU...こういう馬鹿が多すぎる。
なので、犯罪投稿はするな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
859 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 10:57:29.66 ID:S3sRSJLO
自分で「正しいと確信」できる記述だけ読みなさい。
自分で「正しいと確信」できるものだけ投稿しなさい。


本物を見分ける能力をつけなさい。
本物を見分ける能力がないなら、
 欲をすてて、瞑想しなさい。

 答えが必ずやってきます。.................南無
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
861 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:12:42.48 ID:S3sRSJLO
>ID:fcApJaYJ
これも、悪性のガンです。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
862 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:16:58.15 ID:S3sRSJLO
詰碁を上手くなりたい人は、
 4路盤でも十分であり、9盤盤が最適です。

本当の碁を打ちたい人は、テクニック本を読んではいけません。
 中毒になり、ガンになります。

理論書のみ、読みなさい。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
864 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:22:30.10 ID:S3sRSJLO
理論書以外なら。
 はめ手、定石はずれ、
 難解な「大斜」「村正」「なだれ」
 発揚論...
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
865 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:27:28.43 ID:S3sRSJLO
難解で不明確な手順を、
 どのような理由で打たれて、解析しているのか
この考え方学ぶしか、上達方法はなく、基本の勉強として存在しません。

ほとんど99%の人は、碁の勉強をしていません。
中毒の病気になる、テクニック書ばかり読んでいます。

なので、無意味で無価値な本を捨てなさい。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
867 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:41:13.94 ID:S3sRSJLO
>>896
 手順を見るだけで、意味がわからない、本は読まない。
 意味がわかるようになると、
  碁盤で、石を並べなくます。 
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
868 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:42:46.15 ID:S3sRSJLO
碁盤が必要なのは、
 対局中の他人の対局を、研究する場合だけになります。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
869 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:47:58.88 ID:S3sRSJLO
いい本の勉強では、碁盤は使いません。

 変化図などの説明も不要となり、
 問題図を見たただけで、なるほどと感じ、
 解答をみて、さらにその発想のすばらしさに驚くようになります。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
871 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 11:55:07.57 ID:S3sRSJLO
打つ手の意味がわかると
簡単に記憶できるようにまります。

構想においては
  手抜き、先手、重い、捨てる、生きさせる、囲わせる
  損をしない
 ことを優先した発想になり、

  攻める、取る、逃げるなどの発想はしなくなります。
 
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第23局 [無断転載禁止]©2ch.net
874 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 13:01:01.46 ID:S3sRSJLO
>672
ID:O8YvfJkK
悪魔の中毒患者よ、そろそろ消えなさい。
囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第34巻 [無断転載禁止]©2ch.net
499 :名無し名人[]:2016/08/17(水) 15:37:48.30 ID:S3sRSJLO
読む、読まないは個人自由。
誰も碁を打たなくなった場合以外は、
真理の書かれた本は、聖書や仏典と同じで永遠に消えない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。