トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年07月24日 > 22Slvb48

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/149 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000102000000012006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
642 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 10:44:01.14 ID:22Slvb48
コウって中国ルールだからキャッシュ中の同一局面を勝率0にするだけだよな
何で弱点になるんだ?
むしろ普通に実装すれば記憶力が弱い人間の方が不利になるんじゃないか
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
644 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 12:00:48.42 ID:22Slvb48
>>643
それはコウが弱点とは言わないだろ
中国ルールの超コウなら本コウでも何でもコウの処理は同じだ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
645 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 12:28:14.98 ID:22Slvb48
もし本当にコウ絡みが弱いとするとコウ関係の実装がバグっているだけだと思うな
ソースを見ないと具体的なことは分からないが開発者はよく確認した方がいい
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
655 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 20:46:50.75 ID:22Slvb48
>>646
コウの処理の話だからモンテカルロは関係ない
同一局面が出た段階で負け確定になるのだから手が限られる分だけモンテカルロの精度も上がるはず

>>647
だからそれは攻め合いに弱いんであってコウに弱いわけではない
コウが絡まない攻め合いでも同じかそれ以上に弱いはずだから

今問題になっているのはコウが絡んだ瞬間に急激に弱くなるようなバグが天頂にあるのかどうかって話
天頂やモンテカルロが攻め合いに弱いのは仕方ないがコウが出てくるとそれ以上に急激に弱くなるのかどうか
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
657 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 21:34:19.55 ID:22Slvb48
>>656
「意味の無いコウは無視されるから関係ない」じゃなくて
「コウ自体は弱点じゃないから関係ない」の間違いだろ

攻め合いに弱いとコウに弱いは意味が違う
コウ絡みで動作がおかしくなるっていうのはソフトにおいてはバグ報告になるんだよ
最初から攻め合いに弱いって正しく書けば問題ない
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ41 [無断転載禁止]©2ch.net
659 :名無し名人[sage]:2016/07/24(日) 21:42:11.81 ID:22Slvb48
>>658
攻め合いに弱いっていうのは誰でも知っていることなのに
天頂はコウ絡みで特に弱くなるって報告があったら普通はバグだと思うだろ
だから本当にコウで弱くなるのかと聞いているんだよ

バグじゃなければコウで弱くなる理由はないからな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。