トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年05月24日 > qhHiv0sN

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000003206110004000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
674 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 10:20:31.39 ID:qhHiv0sN
まだ劣勢って程度でしょ
白は厚みあるから各所黒にはいってけずれるから右下以外に黒は大きくまとまらない
左下は固いからまるまるまとまるとはいえんがそれなりの地がみこめる
コウになってもまだでかいコウザイが右下にあるから黒からはしかけづらい
黒のほうが先行はしたが右上どれくらいまとめるかと左下いかに先行するかが争点
上辺に白にそれなりの地をもっておさまられたら地合いでは黒が楽観できるほどではないとおもう
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
682 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 10:45:02.11 ID:qhHiv0sN
黒がコウ制して地合い先行したが白は厚みのこって打ちやすいって
α碁の右辺3石とりこまれた局面みたいな感じだな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
685 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 10:48:24.49 ID:qhHiv0sN
十段戦とちがって双方鍔迫り合いの攻防がすごいな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
697 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 11:47:04.61 ID:qhHiv0sN
黒3石が切り離されるか
白はその後の3石回りの厚みを期待して遠く切り結んでる2石をにらんでるな
でも失敗したら白も地の損が少なくないから変化の確認中だろうな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
699 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 11:54:55.28 ID:qhHiv0sN
ハネ出しから切り込んでくれば継いで左辺から飛んで中央と左下盛り上げが目につくけど
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
726 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:22:12.07 ID:qhHiv0sN
黒生きはしてもしろに厚みつくられてるから苦しくなってると思うが
中央の厚みは右上の打ち込みや中央黒2石取り込みをねらえる
このあたりで左下をいったん囲って地を得とくのがいいように思えるけどどうだろう
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
738 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:40:09.33 ID:qhHiv0sN
黒も目いっぱい頑張ってきてるから中央付近の折衝がこの局のポイントになったな
黒が2石ひっつけて中央に地つくるか白が中央もしくは左下におおきな地をつくるか
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
742 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:43:54.75 ID:qhHiv0sN
白は2段バネから黒2石飲み込みつつ目つぶし狙って地囲いたいとこだな
上辺はわたりと右上の天秤だから急ぐとこじゃないし
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
747 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:49:41.62 ID:qhHiv0sN
中央囲うのは白の唯一の弱点である上辺の石を助ける意味もあるし
そこを責められるようになると右上が大きくまとまっちゃう気がする
でかいコウザイがある以上左下は黒としては戦いに持ち込みにくいからかなりの白地になるとおもう
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
752 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:52:05.96 ID:qhHiv0sN
>>744
黒2石が生還したとしても黒石のまわりに白石がついて中央に地ができて上辺安定すれば白は得になってると思う
上辺わたるか右上入るかは天秤なので黒の動向みてからでもうごけるし
右上は黒が5手もかけてる以上黒地とみてへらせればよしって考えないとならんしね
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
756 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 13:56:07.62 ID:qhHiv0sN
この大石とりにいくプロはおらんだろ
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
764 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 14:07:34.13 ID:qhHiv0sN
ここを先手で切り上げたほうが優勢になりそうな
左下にどちらが先着するか
普通は白が後手引くから左下黒どこに入るかってなるはずだけど
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
814 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 15:56:56.13 ID:qhHiv0sN
お出かけしてるうちに面白くなってるな
左下はもともと白地みたいなもんだし黒2石噛みとって白楽になったな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
916 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 19:00:34.35 ID:qhHiv0sN
いやコウねらってんだけど井山も冷静に受けてるな
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
934 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 19:19:37.53 ID:qhHiv0sN
序盤はコウぶち抜いて黒が上辺構えたあたりで黒地がおおくて先行
白は厚みがあるものの右下の貯金が大きすぎって感じだったけどな
あえて言うなら上辺に打ち込んだ様子見の手から厳しく覗いた手へつなげた大局観がすごかったってとこか
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
940 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 19:25:05.88 ID:qhHiv0sN
>>936
黒が挿し込んできたら当てて下がって一眼
裾を覗いたら真ん中挿し込んで掛け目にできなくなるから一眼
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
944 :名無し名人[sage]:2016/05/24(火) 19:28:13.00 ID:qhHiv0sN
十段戦は局地の戦いの連続で十段のほうが勝手につぶれたって感じだったが
今回の本因坊戦は高段の差し手争いが巧妙で見ごたえあるな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。