トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年05月24日 > pI30iJyB

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/220 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100221100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
687 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 10:52:47.86 ID:pI30iJyB
封じ手はE-10でコウを解消する方が、白は中央にも大地が見込めて勝ったような気がするが。
左上は三々に切られても全部取られないし。
実戦は左辺のコウは勝ったものの、黒の左上から中央の形がしっかりしていて、
どうだろう?F-6の眼形脅かしに白が回れればいいけど。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
739 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 13:40:51.61 ID:pI30iJyB
黒119と押されると、中央黒2子との連携が良くなったような。
白はつながらせると面白くないし、次の一手はどこだろう?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
744 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 13:47:03.13 ID:pI30iJyB
>>742
2段バネは、かえって黒2子が生還しやすいような
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
761 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 14:03:36.74 ID:pI30iJyB
>>752
左上中央の黒が治まってしまうと、白の中央はあまり地が付かないだろう。
中央の打つ手が分からず、右上三々か!
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
771 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 14:20:08.47 ID:pI30iJyB
124・126は打たれればなるほどだな。
上辺はワタリが残り、右辺中央は既に生きてるので、左下を盛り上げるのがいい。
右上隅も黒から1手で取れないし。
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
810 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 15:44:41.43 ID:pI30iJyB
>>807
右下は黒つらすぎでもないけど、黒地を25目増やした程度と見ることもできる。
ツケ越した黒石をシチョウで取られて、左下は全部いい白地になった。
上辺シノげば白勝ちになってるが、白148に黒は抜いてダメだったか?
【囲碁】 本因坊戦 総合スレッドPart44(第71期〜) [無断転載禁止]©2ch.net
830 :名無し名人[]:2016/05/24(火) 16:31:31.01 ID:pI30iJyB
>>811
右上隅が黒地になっても?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。