トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年04月18日 > 7YDeqLXQ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/176 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1020000000000000000001105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net
279 :名無し名人[sage]:2016/04/18(月) 00:36:38.98 ID:7YDeqLXQ
切り賃って
いつの話をしてるんだ
将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net
281 :名無し名人[sage]:2016/04/18(月) 02:00:40.29 ID:7YDeqLXQ
何言われても同じ主張を繰り返すだけになってしまった
道策厨と同じだな
将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net
283 :名無し名人[sage]:2016/04/18(月) 02:26:52.90 ID:7YDeqLXQ
>>54
将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net
305 :名無し名人[sage]:2016/04/18(月) 21:16:08.48 ID:7YDeqLXQ
コミが少ない時代は、黒が大分有利だったわけだから
昔から7目引き分けくらいが互角のコミだったということだろう
将棋は囲碁より難易度が下みたいに言われてるけど [無断転載禁止]©2ch.net
309 :名無し名人[sage]:2016/04/18(月) 22:59:02.40 ID:7YDeqLXQ
実際は、半分先手で半分後手なのでコミは適正値になるよ
実力差があっても問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。