トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年03月19日 > xn+SS0AL

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100033100001009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
AlphaGo vs イ・セドル part54©2ch.net
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?10©2ch.net
googleソフトはイ・セドルより遥かに弱い事が判明 [無断転載禁止]©2ch.net
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

AlphaGo vs イ・セドル part54©2ch.net
268 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 10:25:09.99 ID:xn+SS0AL
>>261
同意
政治的配慮だよなw
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
138 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 14:48:54.40 ID:xn+SS0AL
さすが由香里先生
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
139 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 14:53:17.80 ID:xn+SS0AL
あ ああ〜〜ん ってw
AlphaGo vs イ・セドル part54©2ch.net
316 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 14:58:38.95 ID:xn+SS0AL
>>269
市販のプログラムと一緒にされてもw
司会者も市販のと同じだって連発して喜んでたなww
AlphaGo vs イ・セドル part54©2ch.net
317 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 15:01:01.82 ID:xn+SS0AL
>>285
陣地の差を大きくするんじゃなくて、目数の差が小さくても勝率が高い手を選ぶってだけだろ
それを目数差が開いたらわざと少なくするように打つなんて理解するのはおかしいと思うぞ?
思わない?
どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?10©2ch.net
791 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 15:06:48.88 ID:xn+SS0AL
>>712
いやあちょっとだけ囲碁を打った奴なんてほとんどいなくて
囲碁はやったことある奴とやったことない奴ははっきりしてる俺もやったことないw
将棋はちょっとだけやったことある奴がいっぱいいるだろ
目減りは将棋のほうが囲碁より圧倒的だ
考えて書いてないわw
【タイトル戦】棋戦優勝者選手権戦【ファン投票】1
140 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 15:18:19.71 ID:xn+SS0AL
www
googleソフトはイ・セドルより遥かに弱い事が判明 [無断転載禁止]©2ch.net
153 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 16:19:17.62 ID:xn+SS0AL
>>151
いやあ認識が古くないか?
引用か?

>つまり、人間vs人間の勝負なのである。
これは言い古されすぎて大前提であって
ではあるけれども

>コンピューターは、ただプログラマーの命令に忠実に従うだけで、
この辺は昔のプログラムソフトの話ではそうだけど
>>151はあまりわかってないような気がするなあ

もうプログラマー()は創造主でさえ何がどうなっているのかわからない創造物を作ってる
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net
577 :名無し名人[sage]:2016/03/19(土) 21:28:00.06 ID:xn+SS0AL
>>562
問題の所在のない所に問題があると思い込み勘違いしているわけではないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。