トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年03月19日 > CRfZdb1u

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001210004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part106 [無断転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net
560 :名無し名人[]:2016/03/19(土) 18:55:45.96 ID:CRfZdb1u
大局観って人間の方が優れていると思ったんだが
読みの強度を上げることによって大局観が養われるとは思ってもみなかった

盤全体を読むことで大局観に優れる時点で、人間には越えられないレベル
NHK杯囲碁トーナメント Part106 [無断転載禁止]©2ch.net
71 :名無し名人[]:2016/03/19(土) 19:47:38.49 ID:CRfZdb1u
ブス専って自分がブス専ってことに気づいてないの?
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net
564 :名無し名人[]:2016/03/19(土) 19:57:07.48 ID:CRfZdb1u
>>562
説得力あるかは分からんが
大局観も厚みも模様も人間が作った言葉でコンピュータにはそのような概念はない

ただコンピュータには中央にどれくらい地が見込めるかをプロをよりかなり正確に把握できている
人間が厚みがどーだとか模様がどーだとか言っている部分を人間より正確な目数として把握している
今回のセドルの5戦で分かったことを整理しよう [無断転載禁止]©2ch.net
566 :名無し名人[]:2016/03/19(土) 20:00:09.78 ID:CRfZdb1u
>>565
なんだそれ
ますます異次元じゃねーか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。