トップページ > 囲碁・オセロ > 2016年03月06日 > V9MTsLKW

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/205 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100000032500011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part105 [無断転載禁止]©2ch.net
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【76】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
381 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 11:41:46.06 ID:V9MTsLKW
アルゴリズムがどうしたーとか言ってるけど
実はコンピュータの性能の問題じゃね?
だから意外と早くDeepZenの開発も終了してalpha碁と勝負できると思うよ
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
413 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 18:18:03.32 ID:V9MTsLKW
セドルはある程度接待碁するに決まってる
もしそれで勝てないとなると二局目から本気を出してくるというのは衆目の一致するところ
NHK杯囲碁トーナメント Part105 [無断転載禁止]©2ch.net
826 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 18:19:10.11 ID:V9MTsLKW
俺は数えてて白が黒のツギで追いつかれる前から黒有利と結論を出していた
三村の形勢判断は素晴らしいというしかない
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【76】 [転載禁止]©2ch.net
819 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 18:20:33.96 ID:V9MTsLKW
KGSの段にそれほどの価値があるとは思えない
級なら級で楽しくやればいい
むしろ身内でしか打たないで段に上がってる奴の本当の実力は級だろといいたい
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
419 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 19:08:45.99 ID:V9MTsLKW
「コンピュータに張栩・依田が敗れる日。part2」
でもなんか意味の分からないことを言ってる奴がいる

38 名前:名無し名人[sage] 投稿日:2016/02/03(水) 07:54:36.31 ID:hhropZ1z
まだプロに勝つには10年はかかるだろうね

既にプロは負けたんだが
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
423 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 19:26:53.90 ID:V9MTsLKW
>>421
ファンフイ
NHK杯囲碁トーナメント Part105 [無断転載禁止]©2ch.net
832 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 20:00:23.66 ID:V9MTsLKW
見た限りでは3目の所と、3目なのか3目と何分の一目なのかわからんところ(3目ちょうどかも知れない)とで
こっちの方が大きいんですかっていってたな。同じ目数なら同じでもいいのにな
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
429 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 20:12:24.65 ID:V9MTsLKW
>>426
百万ぐらいでやってくれるって
多分
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
432 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 20:22:05.76 ID:V9MTsLKW
人間対コンピュータとは話が違うんじゃね?
コンピュータってほっといてもほいほいやってくれるし人間側のことは考えなくていいし
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ36 ©2ch.net
434 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 20:23:18.02 ID:V9MTsLKW
そうだね
ごめんね
【囲碁】KGS Go Server スレッド 【76】 [転載禁止]©2ch.net
823 :名無し名人[sage]:2016/03/06(日) 20:32:03.80 ID:V9MTsLKW
terminat0rは何段なのか書いといてほしい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。