トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年11月17日 > pDCLxm8w

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第20局 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第20局 [転載禁止]©2ch.net
609 :名無し名人[sage]:2015/11/17(火) 15:42:50.54 ID:pDCLxm8w
質問というかちょっと感じたことなんですけど詰碁の問題って高段レベルの問題でも盤面がさほど広くないので有段者みたいな強い人ならパターンもたくさん知ってるでしょうから3分くらい考えたら答えが出そうな感じがするんですけどどうなんでしょうか?
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第20局 [転載禁止]©2ch.net
610 :名無し名人[sage]:2015/11/17(火) 15:49:20.78 ID:pDCLxm8w
ちなみに自分は10級くらいなので相手の地が残り3目なら真ん中に打てば2眼できないっていうのがわかる程度で解けたら5級みたいな問題を盤に並べて全ての変化を確かめてやっと解く程度です
でも強い人と9目くらいおいて打つと目ができる出来ないの判断がかなり早いので
このような疑問を持ちました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。