トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年11月17日 > lMmCEHk1

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ3 [転載禁止]©2ch.net
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part79【囲碁】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ3 [転載禁止]©2ch.net
231 :名無し名人[age]:2015/11/17(火) 07:54:57.70 ID:lMmCEHk1
go
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part79【囲碁】 [転載禁止]©2ch.net
841 :名無し名人[age]:2015/11/17(火) 10:14:51.22 ID:lMmCEHk1
時越以外は地味に強いベテラン感のある棋士が勝ち上がった印象を受けてしまうが
姜東潤は2009年に富士通杯優勝、2000年代後半にずいぶんと活躍
しかし1989年生まれということは井山裕太、陳耀Y、金志錫らと同い年だ
だから世界選手権で彼はかなり早咲きの部類だったと言えるし、まだまだ若い
最年長で世界戦実績一番の朴永訓も今年30歳になったぐらいでこちらも早熟型
春蘭杯優勝の古力もしかりで、遅咲きの棋士が頑張っているというわけではない
たまには遅咲きで晩成型の棋士が世界戦の舞台で大活躍してほしいものだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。