トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年11月17日 > dYxezhQr

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100010000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net
95 :名無し名人[sage]:2015/11/17(火) 10:16:05.26 ID:dYxezhQr
>>94
降段は不要
そもそも降段なんて過去にあったのか?
段位はその棋士の最高到達点でいいんだよ
林海峰が四段とかおかしいだろ?
段位はレーティングポイントじゃない
だからこそ昇段は厳格であるべきなんだ
NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net
100 :名無し名人[sage]:2015/11/17(火) 14:28:35.81 ID:dYxezhQr
>>99
旧システムは勝ち数で昇段するので
勝率が悪くても年月さえかければ誰でも九段になれた
結果、逆ピラミッドの「石を投げれば九段に当たる」状態となった
これはバカが作ったルールだったのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。