トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年11月17日 > +rCQjOeF

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/121 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000030000000110000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【向井】長嶋梢恵【二女】
Eテレ「囲碁フォーカス」 16 [転載禁止]©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【向井】長嶋梢恵【二女】
155 :名無し名人[]:2015/11/17(火) 08:26:45.10 ID:+rCQjOeF
今週は調子よかったな
Eテレ「囲碁フォーカス」 16 [転載禁止]©2ch.net
719 :名無し名人[]:2015/11/17(火) 08:28:10.51 ID:+rCQjOeF
>>715
その1個下の方が急所じゃないか
Eテレ「囲碁フォーカス」 16 [転載禁止]©2ch.net
720 :名無し名人[]:2015/11/17(火) 08:54:32.40 ID:+rCQjOeF
>>715
やっぱり初手でその下に打ったら隅に飛び込まれても死んでる
そこを捨てるつもりで三々に打たれたらどっちかは活きられる気がする

そこが第一感ってのはあんまり筋が良くないから
張栩の書いた死活事典やるのが実戦的かつ効果的だと思う
NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net
105 :名無し名人[]:2015/11/17(火) 16:31:40.50 ID:+rCQjOeF
勝ち星規定で九段も通算1000勝くらい厳しくすればありでは?
と思ったら通算1000勝やっててタイトル未経験なのって山城と本田邦久くらいだった
NHK杯囲碁トーナメント Part103 [転載禁止]©2ch.net
110 :名無し名人[]:2015/11/17(火) 17:37:48.85 ID:+rCQjOeF
関西棋院の9段だからしゃーない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。