トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年10月16日 > +BPR5DXM

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/111 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
887
超初心者が囲碁を打つスレ [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

超初心者が囲碁を打つスレ [転載禁止]©2ch.net
906 :887[]:2015/10/16(金) 12:38:55.44 ID:+BPR5DXM
思いのほか盛り上がったなw
もうみんなわかってるようだが正解は「は」
その他の手、たとえば「に」を選んでしまうと、

 一二三四五六七  コミ3目
1┌○○○○●B
2●○○●@●○
3○○●●●○┤
4├○○●○○┤
5●○●弐●●★
6○●●●●┼┤
7└┴┴●┴○┘

こんな風に右上の2子を取られて白が息を吹き返す。
>>870は自分のアタリを見落としたが実は目ざとい1着。
根元をしっかり接ぐと次に五2の切りが狙える。

「は」を選ぶと、

 一二三四五六七  コミ3目
1┌○○○○●┐
2●○○●@●○
3○○●●●○弐
4├○○●○○★
5●○●┼●●┤
6○●●●●┼┤
7└┴┴●┴○┘

@ときても弐と取られる前に取れる。
取られる前に取るのは囲碁の重要なテクニック。

 一二三四五六七  コミ3目
1┌○○○○●弐
2●○○●┼●○
3○○●●●○@
4├○○●○○★
5●○●┼●●┤
6○●●●●┼┤
7└┴┴●┴○┘

@と逃げても弐で取れる。オイオトシという頻出テクニック。

>>895
1目単位の話は間違えそうで怖いんだが、
<い>白2目勝ち
<ろ>白3目勝ち
<は>白全滅、黒中押し勝ち
<に>白1目勝ち
<ほ>白3目勝ち
かな???コミを忘れてると思うよ。

>>902
そうそう、その通り。
まあ取れる石は取っておくのがわかりやすいかと思って。
超初心者が囲碁を打つスレ [転載禁止]©2ch.net
908 :887[]:2015/10/16(金) 15:26:00.18 ID:+BPR5DXM
>>907
四路盤ですらプロが頭を抱える難問が作れるみたいです。
(実戦用としては狭すぎますが)
四路盤で検索するといろいろ出てきますよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。