トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年09月28日 > SVGvHv9H

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000000700124104029



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
道徳への囲碁教育の導入 [転載禁止]©2ch.net
Eテレ「囲碁フォーカス」 16 [転載禁止]©2ch.net
囲碁理論PART3

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
99 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:07:55.59 ID:SVGvHv9H
>>73
日本の棋士で、本当のバランス感覚のいい棋士は、
井山以外には、見当たらない。


バランスという言葉の意味を、本当に知っているのかな?
 形勢が不利になったら、振り換わる
 そんなことできるわけがない。

有り得ないことを、堂々と書ける人っているようですね。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
663 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:11:15.72 ID:SVGvHv9H
>>662
>大学では流行ってきてる
それって本当ですか?
道徳への囲碁教育の導入 [転載禁止]©2ch.net
24 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:15:08.01 ID:SVGvHv9H
現在、印刷の校正中
来月20日に出版予定です、やっとできました。

編集人の評価は、「これまでにない本」という評価です。
 2800円です。256P A5版
道徳への囲碁教育の導入 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:16:19.24 ID:SVGvHv9H
道徳は全体主義。 宗教は個人主義。

 
道徳への囲碁教育の導入 [転載禁止]©2ch.net
26 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:17:45.95 ID:SVGvHv9H
囲碁には、
 全体効率と部分効率という2つの価値があります。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
101 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:26:31.10 ID:SVGvHv9H
高尾の碁を見ていると、
 序盤での布石の効率、中盤での構想の効率とに
 矛盾した考え方がるため、井山に勝てないと思われます。

つまり、囲碁における全体効率という基本の構想そのものがなく、
布石の延長として、全体効率を捉えているため、
構想の変更が必要であっても、
それに対応する全体効率の論理そのものがないように思えます。
このため、序盤から中盤にかけて、形勢が一気にわるくなり、
80手過ぎから、修正してももう間にあわない状態になっているようです。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
102 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:27:59.84 ID:SVGvHv9H
井山の碁は、
布石から中盤にかけて、
絶えず構想微調整が行われいます。

また、微調整が可能な碁になっています。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
104 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:31:17.31 ID:SVGvHv9H
囲碁の勝負そのものが、
どのように決定されるのかの、明確な論理がないため、

部分的な形の修正で対応できると思っているのかもしれません。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
105 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:38:57.07 ID:SVGvHv9H
 部分の効率と全体の効率とは、実は全く異質なものです。

 その関係を論理として、しっかり理解できてうないと、
 部分効率の集合が、全体の効率と勘違いしている人が多いようです。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
106 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 00:42:51.96 ID:SVGvHv9H
全体構想の苦手な人は、
強くなればなるほど、
黒番では勝てず、白番での勝つチャンスが多くなります。

なぜなら、相手の構想に順応しながら、
相手のミスを捕らえることで、
勝つチャンスを生み出しているからです。
道徳への囲碁教育の導入 [転載禁止]©2ch.net
27 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:22:43.23 ID:SVGvHv9H
部分の構想がわかっても、全体とは違う場合がある。

リーダーとしての行動は全体。メンバーは部分
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
117 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:27:00.96 ID:SVGvHv9H
高尾の手には、全体の効率を見据えた理論は見当たらない。

布石の研究と、それを部分修正しているだけであるようにみえる。
このため、構想の変更がやや遅れぎみとなり、
中盤以降での形勢の遅れが生まれ、それが負ける原因に思える。
Eテレ「囲碁フォーカス」 16 [転載禁止]©2ch.net
239 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:29:04.40 ID:SVGvHv9H
小松の問題内容は高度ではあったが、
主張内容には、明確な意図があったように感じる。
 
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
118 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:34:19.20 ID:SVGvHv9H
これは、プロ棋士全体の教育において、
 実戦での経験主義が重視されすぎて、
 布石、序盤、中盤初期における
 全体構想という効率についての考察そのものが
 まったくできていないことを意味する。

 構想においては、理論によりイメージが優先される。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
666 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:39:40.04 ID:SVGvHv9H
>>664
遊びや趣味で単位が取れるのだから、問題外。
(中止すべきである)
まして、大学での教養科目の内容に、
 囲碁ルールを教える低俗さが問題である。
 10級程度の知識は、自分で勉強すべきである。

 このような教育は、教育ではない。 
 
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
667 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:42:12.39 ID:SVGvHv9H
逆説的にいえは、講師そのものにプロを採用すること事態が適切であり、
 もっと、ゲーム理論、哲学という視点で講座を行うべきである。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
668 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 14:49:39.57 ID:SVGvHv9H
大学での講座は、囲碁普及などを目的とせず、
 本当意味での、人文科学、論理学、数学の基礎教養として学ぶ必要がある。
 
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
125 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 17:59:56.24 ID:SVGvHv9H
高尾は、高尾本来の姿に戻って
次回は。きっと勝つでしょう。
囲碁理論PART3
484 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 18:13:28.43 ID:SVGvHv9H
「第82 回囲碁教育研究会」開催のご案内
表題の件につきまして、下記通りご案内いたす。
みなさま、奮ってご参加くだい。
1.日 時:平成27年 11月19日(木)18:00〜20:00
2.場 所: 「中之島プラザ」11F 第2会議室 〒530−0005
大阪市北区中之島6丁目2−39 TEL:06−6449−6901
FAX:06−6449−6910
市バス利用―JR大阪駅御堂筋口から出て市バス53船津橋行に乗車、
同バス停から徒歩1分、 京阪電車利用−中之島線「中之島駅」から徒歩3分、
ループバス「ふらら」淀屋橋−住友ビル前から「中之島プラザ前」

  進行次第説明 18:05〜19:50
  碁の方程式 越田 正常

4.会 費:臨時参加の方は
 1回分の会費1,000円
連絡先:事務局 杉岡 俊男 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)

囲碁理論PART3
485 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 18:14:54.20 ID:SVGvHv9H
碁の方程式U
 10月20日 発売予定。
 たた今、印刷校正中
  定価 2800円
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
673 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 19:04:47.98 ID:SVGvHv9H
>>672
>論理的な思考と全体的に物事を見る目
 
このような考え方が、囲碁をすることで得られるとは思えない。
考え方の、一つの例題として意図的に創作はできるかもしれないが...

アメリカの教育は、日本よりさらに送れているようである。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
674 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 19:10:19.64 ID:SVGvHv9H
囲碁が打てるようになることで、教育的効果があるのではない。
これらは、囲碁の本質を歪曲的にとらえ、
間違った普及を推し進めている原因である。

囲碁は単なるゲームであるが、普及したいのであれば
 1  面白さを説明する、
 2  協調、戦い、論理などの教育科目の教材として活用する。
のであって、碁が打てることに教育効果はない。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
675 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 19:15:13.27 ID:SVGvHv9H
囲碁はあくまで、教育の教材であって、打てることや普及によって、
教育効果があるものではない。

囲碁を打つと論理思考が高まるか?
 囲碁より数学を解く方が、はるかに効果がありそう。
 囲碁より小説を読む方が、はるかに効果がありそう。

この事実をにじまげて、広大宣伝の普及行為をしてはならい。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
676 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 19:19:50.95 ID:SVGvHv9H
囲碁をすると頭がよくなる。これも嘘。大いに疑問である。

頭のいい子供に、碁を教える強くなる。これは事実である。
つまり、頭のいい子かどうかを、囲碁の上達スピードで判断できる。
 これは事実かのしれないが、囲碁で判断しなくても、
 学力テストの方が、正確に判断できるでしょう。
囲碁普及について真面目に考えるスレ6
677 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 20:29:16.98 ID:SVGvHv9H
「第82 回囲碁教育研究会」開催のご案内
表題の件につきまして、下記通りご案内いたす。
みなさま、奮ってご参加くだい。
1.日 時:平成27年 11月19日(木)18:00〜20:00
2.場 所: 「中之島プラザ」11F 第2会議室 〒530−0005
大阪市北区中之島6丁目2−39 TEL:06−6449−6901
FAX:06−6449−6910
市バス利用―JR大阪駅御堂筋口から出て市バス53船津橋行に乗車、
同バス停から徒歩1分、 京阪電車利用−中之島線「中之島駅」から徒歩3分、
ループバス「ふらら」淀屋橋−住友ビル前から「中之島プラザ前」

  進行次第説明 18:05〜19:50
  碁の方程式 越田 正常

4.会 費:臨時参加の方は
 1回分の会費1,000円 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ab70a4a6288fc82185a3b6c7ccae0979)

【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
131 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 22:07:40.22 ID:SVGvHv9H
>>127
それはどこの図書館?
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
132 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 22:08:26.99 ID:SVGvHv9H
来月に碁の方程式Uがでますよ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
133 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 22:10:23.13 ID:SVGvHv9H
寄贈しても、図書館は正直、いい本しか置きません。
 意味の無い本は、お蔵入りになります。
 
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
134 :名無し名人[]:2015/09/28(月) 22:19:59.41 ID:SVGvHv9H
すべての真実は、誰が否定しても残り、
 誰が言わなくても、それが常識となる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。