トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年09月28日 > Kd9Y4KkP

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000316



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part100 [転載禁止]©2ch.net
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
囲碁強い奴ちょっと来て Part2 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part100 [転載禁止]©2ch.net
608 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 10:32:37.25 ID:Kd9Y4KkP
河野は利き筋とか手の有無をリアルタイムに指摘してくれるから、あれだけ喋りがgdgdでも分かりやすいんだな

「この戦いはどうなってるんでしょうねえ……」
→4手くらい進む
→「やっぱりここのキリが心配なんですけど大丈夫なのかな?」
→6手くらい進む
→「なるほど、ここにこういう手があって耐えてるんですね」
普通のロートル解説者だとこうなるからな。
テレビ見てる側は、いったいどこに連れて行かれるのか分からない。
後付けで手を解説されてもその場で「なるほど」と思うだけで終了だから、分かったようで分からない。
河野とかチョーウとかはドモリ系のgdgd喋りだけど、利きや筋を即答で指摘してくれるから分かりやすいな。
やっぱ解説者も強い人のほうがいいね。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
113 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 10:51:31.94 ID:Kd9Y4KkP
普通は白のほうが構想力が必要だよな
黒ならあらかじめ研究してきた布石に付き合わせることができるから、
構想力の無さを事前研究と暗記である程度はカバーできる
囲碁強い奴ちょっと来て Part2 [転載禁止]©2ch.net
275 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 22:08:34.45 ID:Kd9Y4KkP
などと詳しい事情も知らない第三者が供述しており
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
137 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 22:41:50.91 ID:Kd9Y4KkP
碁の方程式は越田がそこらじゅうの図書館に寄贈しまくってる

http://www.igosoft.co.jp/kizo/index.htm
【囲碁】名人戦総合スレッドPart51(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
138 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 22:41:51.79 ID:Kd9Y4KkP
碁の方程式は越田がそこらじゅうの図書館に寄贈しまくってる

http://www.igosoft.co.jp/kizo/index.htm
囲碁強い奴ちょっと来て Part2 [転載禁止]©2ch.net
279 :名無し名人[sage]:2015/09/28(月) 23:02:32.15 ID:Kd9Y4KkP
詳しい事情がどうこう言う奴が出てきたから実際に棋譜見てきたけど、これは言い訳不可能だろう。
おまえが「子供がどうとか言い訳し…」と言ったタイミングの手は、25級でもクリミスと分かるような明らかなクリミスじゃん。
(アタリに継がず、ぜんぜん意味の無い自陣のど真ん中に打つような手)
この待ったを拒否する時点でどうかしてるわ。
馬鹿が見ても分かるようなクリミスのおかげで仮に勝ったとして、それが嬉しいのかね?
これ400手近く打って、最後はダメ押しで時間切れまで操作放置したんだろ?
正真正銘のカスじゃん。
こんな奴に二度と碁を打ってほしくないね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。