トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年09月25日 > tRcFjKJg

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000420000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
900 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:10:41.18 ID:tRcFjKJg
高尾さん碁まで薄いな…
黒は白をいじめて地稼がないと足りないだろう
だが黒も薄い薄い
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
902 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:30:34.41 ID:tRcFjKJg
現場だとアマのファンは[○○さん]より[○○先生]って呼ぶ方が断然多いと思うけどな
プロの同業者なら年齢近いと[○○さん]って呼ぶ方が多いが年上なら[○○先生]も多い
別に違和感など無い
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
907 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:41:04.16 ID:tRcFjKJg
>>904
ん?何言ってんの?
視聴者目線でも現場のプロでも先生呼びは最も違和感が無い呼称でしょ
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
910 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:45:52.37 ID:tRcFjKJg
ただの嫉妬かよ
難癖もいいとこだな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
921 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 14:16:57.98 ID:tRcFjKJg
>>918
ニコニコの囲碁中継担当の人
前夜祭や二次会まで参加してる
現地取材してる記者と同じようなもん

>>920
文句の言い分見てると単なる僻みだからね…
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
927 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 14:28:49.09 ID:tRcFjKJg
>>923
それね
記事の書面ならちゃんと名人と挑戦者って書くべきだろうけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。