トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年09月25日 > IiIimQ9H

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000001102000100000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 5 [転載禁止]©2ch.net
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
703 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 00:14:27.15 ID:IiIimQ9H
>>701
対局予定日は8月で決勝の放送予定日は9月末。
治勲はとっくに復帰してるんだから放送には何の問題もない。
棋院が杓子定規に決めちゃっただけだろ。
>>702
不戦勝になるか対局延期かは棋院が決めるに決まってる。
結城が決定に絡んでるはずはないが対局予定日に事情は知ったはず。
その時点で結城がその日の対局辞退を申し入れる事は出来た。
そうなれば優勝なしには出来ないから延期しかなくなったはず。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 5 [転載禁止]©2ch.net
76 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 00:15:57.59 ID:IiIimQ9H
青木が勝ったから早々と一騎打ちムード。
最終戦で決着かな?
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
713 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 09:18:56.09 ID:IiIimQ9H
>>709
馬鹿はお前
竜星戦の主催は日本棋院なんだから日本棋院が決めるに決まってる

結城が悪いとまでは言わないが日延べを強硬に主張することは出来たはず
そうして欲しかったと思う
もちろん一番悪いのは不戦敗を決めた日本棋院

肉親が危篤でも仕事を優先するのが美徳とされる悪しき伝統が日本にはある
こんな馬鹿な国は他にはない
最近はずいぶん改善されてきたがまだまだ残ってる事を今回の件で実感した
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
717 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 10:25:24.42 ID:IiIimQ9H
>>714,>>715
だから結城が悪いとまでは言ってないだろ
日延べを主張して欲しかったと言ってるだけで悪いのは日本棋院だよ
7大棋戦じゃないとはいえ全棋士が1年がかりで戦って来た決勝戦だぜ
日延べするのが当たり前だろう
結城だって暇じゃないとかいう問題じゃない
放映日まで一ヶ月以上あるんだから何とでも出来たはず
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
722 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 12:02:49.73 ID:IiIimQ9H
>>720
あんた日本語が理解出来ないの?
日延べしていないのは「結城が日延べを強硬に主張しなかった」からだ
なんて言ってない
結城が強く主張すれば日延べになったろうからそうして欲しかったと言ってるだけ
全然意味が違う事くらい小学生でもわかる
【囲碁】 竜星戦スレッドpart2 【第24期〜】 [転載禁止]©2ch.net
728 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 12:47:28.53 ID:IiIimQ9H
馬鹿が数匹いるな
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
972 :名無し名人[]:2015/09/25(金) 16:37:33.31 ID:IiIimQ9H
終わったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。