トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年09月25日 > Cg2Yit0D

書き込み順位&時間帯一覧

37 位/172 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000201000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part100 [転載禁止]©2ch.net
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part100 [転載禁止]©2ch.net
436 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:08:29.68 ID:Cg2Yit0D
>>433
違うだろ。適当なこと言うな。
昔はテープだったから、いちいち編集して部分部分を削るのが大変だったんだよ。
だから、まとめて数十手とか手順のみにしたんだよ。
今はデジタルだから、一手一手打つとこだけとか、編集が簡単にできるように
なったんだよ。
【囲碁】名人戦総合スレッドPart49(第40期〜) [転載禁止]©2ch.net
901 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 13:17:33.91 ID:Cg2Yit0D
>>897
なんでお前がそんなところで勝手な意見を振りかざしてんだ?
それぞれの世界にはそれぞれの様式ってもんがあるだろ。
伝統的な技芸の世界では、後輩や格下がトップやトップ経験者を
先生と呼ぶのはむしろ普通だろ
NHK杯囲碁トーナメント Part100 [転載禁止]©2ch.net
440 :名無し名人[sage]:2015/09/25(金) 15:30:21.68 ID:Cg2Yit0D
>>439
あのねえ、NHKはやっつけ仕事で囲碁トーナメントを放送してるのよ。
そんなに力入れて番組作る意欲がないことは、囲碁板の人はみんな知ってるよ。

>なら、逆にもっと多用されそうなものだがな。

で、多用されて今みたいになったの。

一般人が結婚式なんかの記念イベントに手間暇おしまず
編集するようなのとはわけが違うわな

検討が削られたのも、視聴者の意向は関係なく、
制作者の事情で、できるだけやりたくないからだろ。

視聴者の過半数が検討を見たいと思っていても、
対局が終わればチャンネルを変えたり、他のことをしたりする人が
少なからずいるので、視聴率が落ちるのも当然。

お前は基本がわかってないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。