トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年08月04日 > 89uGWYyA

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/126 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part98 [転載禁止]©2ch.net
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第31巻○● [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part98 [転載禁止]©2ch.net
827 :名無し名人[]:2015/08/04(火) 10:15:53.74 ID:89uGWYyA
>>821
今見たけど、せめて1回戦くらい勝ってほしかったな。
山下との対戦が見たかった。
1目半というのも、プロではあんがい壁が厚いんだよな。
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第31巻○● [転載禁止]©2ch.net
97 :名無し名人[]:2015/08/04(火) 10:34:53.96 ID:89uGWYyA
>>96
武宮の打ち碁集が参考になるでしょう。
模様の碁も最終的には地の大きさできまるので、
模様を利用して、相手の薄みをついて地を稼ぐか
相手の打ち込みを殺そうとするふりをして、地を稼ぐかだね。
相手を一網打尽にした碁は案外少ない。まあ、交互に打つという碁の本質があるんだから、あたりまえだけど。
対白番趙治勲との碁なんて、おおいに楽しめる。
治勲「武宮さんて、負けても負けても大模様を仕掛けてくるんだよ」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。