トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年07月20日 > vEueRUOR

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002216440110000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁理論PART3
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)

書き込みレス一覧

囲碁理論PART3
472 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 10:13:36.95 ID:vEueRUOR
構想の制約

囲碁の特性は、自分から構想を立てるのでは、
相手の構想に対して、どれだけ対応できるかで、効率が決まります。

このため、@ 戦いながら地を囲う、A 攻めせながら生きるという、
法則 相手の動きに合わせた戦略、戦術、構想が必要である。
法則 相手を制約することで、確定という効率を高める。
ことになります。

つまり、着手効率や評価はすべて、
確定という事象をともなって行われているのです。

 碁の方程式Uの原稿は書き終わっています。(完了しました)
 
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
187 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 10:52:33.72 ID:vEueRUOR
白20手
 形勢は白も十分。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
188 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 11:04:53.54 ID:vEueRUOR
制約という視点からみると
黒の構想は、負担が大きい見えます。

右上辺での競り合い予想は、が弱いぐらいばので、
それほどの成果は期待できそうにないように見えるのですが...
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
189 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 11:50:11.88 ID:vEueRUOR
黒が白を攻めているのか、
白に黒が攻めさせれらているのか、

白の方が、1手余裕がありそうにも見えるのですが
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
190 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 12:00:02.03 ID:vEueRUOR
白26の手の強手が決まると、
 一気に白よしになりそう。....
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
196 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:17:44.87 ID:vEueRUOR
>>192
9手目?  高度なはめ手の一種かな?
この手は、将来は、誰も打たなくなるでしょうね。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
197 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:22:16.53 ID:vEueRUOR
白26のかけから、白の32まで。黒が悪そう。

右辺の白を、
黒が1手で無条件で味よく取れないと、
 形勢は白がいいでしょうね。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
198 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:26:36.10 ID:vEueRUOR
白32手で。
 山下は負けたと思い、
 井山は勝ったり思ったかな?

 この後は、ゲスト山下による
 井山のワンマンショゥになりそう。
 
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
201 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:46:02.16 ID:vEueRUOR
>>200
山下に失礼になるので、
意図的に、外れる解説をしているのでしょう。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
203 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:49:42.02 ID:vEueRUOR
xx先生なら、この碁はもう「オワ」といいそうな状況ですね。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
207 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 13:57:41.44 ID:vEueRUOR
白40手、
絶好のタイミングの打ち込みになるのか?....
 白とって、中央方向への進行は避けたいのですが..
 大丈夫でしょうか.
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
211 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 14:18:04.26 ID:vEueRUOR
下辺の白野打ち込みは、やや重かったかなという感じ。

白、上手く捨てらるといいが、大きく攻められると、
重くなり、形勢も、一から振り出しの戻ることになるかも...
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
212 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 14:21:33.01 ID:vEueRUOR
井山、
山下の41手に、反省の日光ザル。さてどうするのかな
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
213 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 14:37:16.40 ID:vEueRUOR
白44手。これは、ちょっと白が ?です。
自信のある手には、とても思えません。
白の勝負手のような手です。

黒の対応に、一手一手、様子みながらの進行になるのかな。
場合によっては、「全部捨てる」かもしれませんね。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
214 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 14:44:00.81 ID:vEueRUOR
白、下辺で小さく
  コウなら、やむなし
  無条件生きなら、大成功。
  無条件で取られなら、大失敗。

戦いが中央にまで波及すると、白の失敗です。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
217 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 15:26:56.87 ID:vEueRUOR
どうして、こんなにも長考しているのか?

>>216
 越田の投稿と思うから、無視できないのでしょうね。
 
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
219 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 15:36:30.34 ID:vEueRUOR
黒が正しく打てれば、黒が勝てそうな状況になっているので、
山下の長考になっていると思われる。

 
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
221 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 15:45:10.58 ID:vEueRUOR
黒が逆転しているかもしれないほど。
形勢は、かなり白が打ち難い状況にみえます。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
222 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 15:48:44.53 ID:vEueRUOR
下辺の打ち込んだ白石が、頓死で取られになると、
10目以上もの損になるよ。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
230 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 17:39:06.62 ID:vEueRUOR
黒75手
白、最強に頑張ってますが...
形勢は、黒の方が、少しよさそうに見えます。
碁聖戦総合スレッド Part7(第39期〜)
232 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 18:01:41.84 ID:vEueRUOR
黒87手
 黒がよいでしょうね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。