トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年07月20日 > LX8kQj2/

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/141 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011031000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】五・六段からの上達【高段の壁】
タイゼム・東洋囲碁part15 [転載禁止]©2ch.net
東洋7段になるためのスレ [転載禁止]©2ch.net
強くなった経験談を語り合おう。
○●プロ試験情報スレッド 第8局○●

書き込みレス一覧

【囲碁】五・六段からの上達【高段の壁】
163 :名無し名人[sage]:2015/07/20(月) 08:38:09.94 ID:LX8kQj2/
東洋八段くらいになるとヨセはプロ級なの?
それともまだまだザルなの?
タイゼム・東洋囲碁part15 [転載禁止]©2ch.net
376 :名無し名人[sage]:2015/07/20(月) 09:17:54.98 ID:LX8kQj2/
10連勝とか連発してえなあ
東洋7段になるためのスレ [転載禁止]©2ch.net
28 :名無し名人[sage]:2015/07/20(月) 11:41:24.93 ID:LX8kQj2/
遅くとも2年に1目くらいのペースで強くなりてえなあ
強くなった経験談を語り合おう。
188 :名無し名人[sage]:2015/07/20(月) 11:42:04.93 ID:LX8kQj2/
詰碁、手筋、棋譜並べの毎日だよ
○●プロ試験情報スレッド 第8局○●
587 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 11:51:25.57 ID:LX8kQj2/
>>586
どうもありがとう

プロ試験の年齢制限は20歳未満にしても良さそうな気がする
○●プロ試験情報スレッド 第8局○●
588 :名無し名人[]:2015/07/20(月) 12:04:20.51 ID:LX8kQj2/
>>582
保険をかけながらプロ目指すって感じなのかな
高校受験か大学受験が終わったら
外来でプロ試験受けるのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。