トップページ > 囲碁・オセロ > 2015年04月15日 > XIn2Haja

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/122 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第36局○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第36局○●
544 :名無し名人[sage]:2015/04/15(水) 00:00:02.45 ID:XIn2Haja
デタラメだと思ってるようだなw
アイデアがツボなだけで高度なソフトではない
俺はアイデアを秘密にするほどせこくはないので金のある奴はネットでバイト探ししてる職業プログラマーに100万くらい払って作らせればいい
俺が公開出来ないのは棋譜収集方法がちょっとアレなんでな
初期導入時は丸一日ほど放っておくとDBに全世界から10万局ほど棋譜がたまる
検索しやすいように独自の形式を考える必要があるが検索機能は別に無くてもいい

棋譜並べが有用なのはあらためて述べるまでもないが、
・打ち碁集は手順が見えてしまうので役に立たない
・棋譜ソフトは次の手を予想して1手進めると予想が間違っていた場合も正解が表示されてしまうので役に立たない

俺の棋譜ソフトは
・基本モードでは白黒全着手が要するに次の一手問題状態だ
・不正解の場合アラームを鳴らし次の着手の所属する近辺の5X5マス(設定でサイズ変更可)をメッシュ状に表示し間違えた着点にX印を表示する
・正解の着手を打たない限りX印が増えていくがしんどい時はギブアップをクリックすると正解が表示され一手進む
・正解の着点がメッシュ内の同じ位置にならないようにするのを忘れるな
・全着手予想の他、白番のみ予想、黒番のみ予想のモードも設ける
・検索ボタンをクリックすると類似の配置を盤上座標に関係無く、回転、反転も考慮しDB内の10万局の中から見つけ出して表示する

碁会所4〜6段くらいの者が使用すると布石・定石・中盤・ヨセ・死活のどれもが嘘のように棋力が上がる
○●囲碁 雑談・雑学・質問スレッド 第36局○●
545 :名無し名人[sage]:2015/04/15(水) 00:11:37.43 ID:XIn2Haja
>・検索ボタンをクリックすると類似の配置を盤上座標に関係無く、回転、反転も考慮しDB内の10万局の中から見つけ出して表示する

これは現在の着手の周辺Nマス(設定で変更可)と類似のものを探すのであって盤面全体が類似のものを探すのではない
配ったOBからの要望で検索したい形を構成する白黒の石をクリックして指定するモード、類似形検索、完全一致検索のモードも追加した

これを作った時は俺は5級くらいだったのでしばらく自分では使用しなかったw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。