トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月13日 > fDfOCZKI

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
SDIN リバーシ

書き込みレス一覧

SDIN リバーシ
329 :名無し名人[]:2014/12/13(土) 09:16:32.69 ID:fDfOCZKI
●☆初心者向けSDINオセロ用語集★○  その1

色変わり:入室時や観戦時の、名前の濃淡の変化。対戦相手がWZebraなどを使用しているか否かの判断材料の一つ(絶対的なものではない)。

勝ち逃げ:対戦に勝ち次第、即座に退室すること。

悔し紛れ:劣勢や負けた時に送信した言葉、連戦疲労、眠い、調子が悪い、時間がなくて焦った、間違えた、滑った、ソフト打ちだ、など。
それらが事実かどうかはともかく、相手が、悔し紛れだ、と返してくることがある。

固まる:不利になると打つのを止め、何もしなくなること。放置ともいう。相手のPCのエラーが原因のことも。

雑魚:オセロが下手な人。どの程度ならば雑魚なのか?その答えは各プレイヤーで異なる。

自滅:自ら自分を劣勢にし、その結果としての負け。

常連:強い弱いはさておき、彼らの名はよく知られており、共通の話題となることも。

自力:ソフト打ちに対し、実力のみで打つこと。自力打ち、平打ち。

鈴の音:もっとも有名になってしまった常連プレイヤー。その実力やいかに?

即打ち:間を置かずに素早く打つこと。「即打ちしてくれ」と催促されることも。
SDIN リバーシ
330 :名無し名人[]:2014/12/13(土) 09:18:04.44 ID:fDfOCZKI
●☆初心者向けSDINオセロ用語集★○  その2

ソフト打ち:オセロのソフトウェアに頼りながら打つこと。アプリ打ち、スマホ打ち、等も同義。

低R:対戦を重ねるがRを上げられず、低いままを維持しているプレイヤー。

使い分け:対戦毎の、自力打ちかソフト打ちかのどちらかの選択と、その実行。

逃走:負けの勝負を捨て、回線切りで退室し逃げ去ること。降参をしたくないプレイヤーがする。

偽者:故意に、自分以外のプレイヤーの名を使う者。その意図は不明。

マウス滑り:これによって、打ちたくないマスに打ってしまう場合がある。

迷走:負け続きで我を見失い、勝利を得ようとムキになり、誰彼かまわず対戦を挑んでいる必死な状態。
頭に血が上り冷静さを欠いており、滅茶苦茶な打ち方をする。

R:レートのこと。現況から大まかに、低R=0〜1100未満、中R=1100以上、高R=1200以上、超R=1300以上。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。