トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月10日 > TJ68fMd3

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/144 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数21010000000000002000001411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
142
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
天元戦総合スレッド(第40期〜)
○●プロ試験情報スレッド 第8局○●

書き込みレス一覧

棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
142 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 00:38:37.80 ID:TJ68fMd3
優勝者決定という意味では実質トーナメント。
昇格者、陥落者の選定ではリーグ的。
説明しよう!
このような振り分けになると考えられる。
2回戦→1回戦勝者どうし(16人)、敗者どうし(16人)で対戦
3回戦→2連勝者どうし(8人)、○×どうし(8人)、×○どうし(8人)、××どうし(8人。これの敗者4人が陥落)
4回戦(残り28人)→3連勝者どうし(4人)、○○×どうし(4人)、○×○どうし(4人)、×○○どうし(4人)、
○××どうし(4人。これの敗者2人が陥落)、×○×どうし(4人。これの敗者2人が陥落)、××○どうし(4人。これの敗者2人が陥落)→合計6人がここで陥落
5回戦(残り22人)→4連勝どうし(2人→勝者優勝、敗者昇級)、○○○×どうし(2人→勝者昇級、敗者残留)、○○×○どうし→(2人、勝者昇級、敗者残留)
○×○○どうし→(2人→勝者昇級、敗者残留)、×○○○どうし→(2人→勝者昇級、敗者残留)、
○○××どうし(2人→勝者残留、敗者陥落)、○×○×どうし→(2人→勝者残留、敗者陥落)、○××○どうし→(2人→勝者残留、敗者陥落)、
×○○×どうし(2人→勝者残留、敗者陥落)、×○×○どうし→(2人→勝者残留、敗者陥落)、××○○どうし→(2人→勝者残留、敗者陥落)

最終結果 5勝1人(優勝)4勝1敗5人(昇級)3勝2敗10人(残留)2勝3敗6人(陥落)、1勝3敗6人(陥落)0勝3敗4人(陥落)
と、自動的に定まるので、序列が不要なのでアール
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
144 :142[sage]:2014/12/10(水) 00:43:13.94 ID:TJ68fMd3
補足
つまり、Cリーグは全対局が優勝or昇級or残留に関係し消化試合がゼロなのだ!
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
148 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 01:20:13.14 ID:TJ68fMd3
うん、同順位が2人ならプレーオフは使わずに順位付けは可能だな。
システム上Cは序列不要で、それ以外は序列が要りそう。
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
152 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 03:14:58.59 ID:TJ68fMd3
>>151
1〜3回戦各16局
4回戦14局
5回戦11局
合計73局
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
892 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 16:39:44.23 ID:TJ68fMd3
金は本戦ダブルエリミネーションでも唐に勝ってるから3連勝なんだよな。
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
170 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 16:43:04.89 ID:TJ68fMd3
>>169
結局、Aへの階段として、あるいは棋士のステータスとしてCを上回るからいいんじゃね。
勝ち上がりやすさはCと比べてきついかもしれんが。
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
177 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 22:48:55.01 ID:TJ68fMd3
反対解釈っていうのは

「(Bから挑戦者が出た場合、Sの陥落者が一人、Cから挑戦者が出た場合はS、Aの陥落者が一人ずつ増える)」
と棋院のホームページに書いてある。つまり、逆に考えると、挑戦者以外は飛び昇級はしないということだな。
天元戦総合スレッド(第40期〜)
682 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 23:39:17.51 ID:TJ68fMd3
>>681
パドックかよ!
○●プロ試験情報スレッド 第8局○●
377 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 23:39:54.04 ID:TJ68fMd3
序列的に半星リードしてるからな
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
180 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 23:54:59.01 ID:TJ68fMd3
>>178
立案論としてはありだろうけど、棋院と読売は制度がややこしくなることのデメリットがあると考えたんだろうね。
棋聖戦総合スレッドpart50 [転載禁止]©2ch.net
181 :名無し名人[sage]:2014/12/10(水) 23:58:32.04 ID:TJ68fMd3
>>179
あれは1回戦で、上がった山が2回戦という意味だよ。
棋院HPの63期王座戦の表と見比べてみよう!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。