トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月07日 > iEOaxQyP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/137 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100000000001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part92 [転載禁止]©2ch.net
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part92 [転載禁止]©2ch.net
205 :名無し名人[sage]:2014/12/07(日) 10:43:52.95 ID:iEOaxQyP
2chじゃなくても有名人たたきなんてあるし、2chに限ったことじゃねーだろ。
落書なんか昔からあるしな。
そういうところばっかり見てるからそう思うんじゃないか?
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
961 :名無し名人[sage]:2014/12/07(日) 21:04:32.38 ID:iEOaxQyP
ヨセも当然読みが必要なんだけど、比較がより重要。
そのヨセの手の大小がわからないとどうにもならない。

読み自体が全くできていない初心者に、さらに他の図も読んで比較をしろというのがそもそも無茶。
理屈は簡単だから理解自体はできるだろうが、それが実践できるかはまた別。
有段者でも小ヨセを完璧に打てる奴なんてほとんどいないだろ。
そのくらいヨセも難易度が高い分野ってこと。
初心者向けのヨセ本って自体がかなり矛盾をはらんでいると思う。
逆に言えばヨセの本はどれもそこまで大差がないともいえるけどな。
違いは問題の難易度ってだけで。
NHK杯囲碁トーナメント Part92 [転載禁止]©2ch.net
259 :名無し名人[sage]:2014/12/07(日) 23:06:33.90 ID:iEOaxQyP
んなこたーねーよ。
アラビア語とかわかんないのに、高度なやりとりをやってるとか思わないだろ。
小3が数学Bの教育見てもわからんのと一緒。レベルが合うかどうかだけ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。