トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月06日 > 7/7mFcy4

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/140 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
関西棋院情報・応援スレッドPart8
Eテレ「囲碁フォーカス」 15

書き込みレス一覧

関西棋院情報・応援スレッドPart8
807 :名無し名人[sage]:2014/12/06(土) 18:43:52.25 ID:7/7mFcy4
週報さんにすらスルーされてしまった、囲碁ダイアリーの話題(>>784)ですが、
実際いつ頃無くなってしまったのでしょうか?
どなたか情報を下さいな。
たまに思い出したように検索サイトで調べてみるのですが、めぼしい情報がヒットしません。

それはそうと、話題を変えまして、
囲碁関西を、最近は通販サイトから単月売りで購入しているのですけれど、
年間定期購読に戻ろうか思案中。
年間定期購読でも掛かる送料をケチりたいのと、色々と一括払いばかりするのも、
ちょっときついので、現状の通販単月売り購入に落ち着いている訳ですが、
月初になると、その月の囲碁関西予約開始はまだかまだかとサイトチェックするのに、
少しばかり心が折れて来ました。
私は、東京住みなので、関西棋院会員では恩恵を得られないですし、「まいど!」会員も一括払いですとね…。
日本将棋連盟がやっている将棋世界個人会員みたいに年間定期購読料+αで
囲碁関西に、例えば囲碁ダイアリーみたいな物が付いて来るなら、喜んで会員になるのですけど。
それか、コントラクトブリッジの団体、公益社団法人日本コントラクトブリッジ連盟の地方会友みたいに、
特定の都道府県に居住する方は、関西棋院会員の会費をお安くするとかして頂けたら…。

ここに書こうとしている内に会員制度への私なりの要望は、まとめられましたので、
今度、HPのお問い合わせフォームで投稿してみますが。
関西棋院情報・応援スレッドPart8
809 :名無し名人[sage]:2014/12/06(土) 23:13:45.69 ID:7/7mFcy4
>>808
ありがとうございます。
思い出しました。
大塚印刷さんでしたね。
囲碁ダイアリーは本当に大塚印刷さんの企画で、あくまでも棋院サイドは監修だけという発行物だったんでしょうね。
後続が無いですから。
2、3年おきにしか買っていなかったので今更ですが、無くなったとなると残念です。
私は、先にも書きましたが東京住みで、かつ関西地方とは縁もゆかりも無い人間なので、
何か関西棋院様と繋がっていられるアイテムっぽくて、買った年は大事にしていたのですが…。

あと、囲碁関西をどうしても安く買いたい!!と言う訳でもないんですよね。
地理的条件から、棋院のサービスを受けられる機会は皆無ですけれど、
何か関西棋院様と繋がっている証みたいな物が有れば、それで満足というか。
でも、囲碁関西の単月売りにも送料が掛からない通販サイトがある中、
送料を払ってまで、年間定期購読にはしたくないというわがままな気持ちも有るので。
そこで、関西棋院様が、囲碁関西会員といったような制度でも創ってくれて、会員としてのちょっとのメリットと、
棋院と繋がっている証と、囲碁関西が有れば、今より負担額が多くても喜んで入会するのですけどね。
私の場合は。
Eテレ「囲碁フォーカス」 15
500 :名無し名人[sage]:2014/12/06(土) 23:21:22.94 ID:7/7mFcy4
自分は、もっぱらMicrosoftのbing検索を使っていますけれど、
あの日は、文太さんに続いて「話題の検索ワード」で2位でしたね。
呉清源さんの事が。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。