トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月05日 > xmlM1tUq

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002010012001007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
743 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 12:16:03.81 ID:xmlM1tUq
okamehatimoku
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
744 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 12:20:06.01 ID:xmlM1tUq
「耳赤の一局」の「耳」
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
816 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 14:36:37.30 ID:xmlM1tUq
芈c廷の名前、実際の発声は「ミウィティン」なのかな?
名前読む場合は「びいってー」っていつも読んでるけど
なんか「芈」って中国でも結構珍しい姓らしいね
「半」じゃないと知ってるだけで既に日本人全体の中で彼について詳しい部類に入ると思うわ
そういや他の小豹世代の世界戦優勝者の姓は日本でもごく普通の漢字だよな
日本版ウィキペディアでは四段のままだけど、夢百合杯獲ってるから九段に昇段してるはず
線が細いのか日本勢にとっては小豹世代の中で一番目立たないかも
農心杯第3R開始の時点で両者の調子がどうか分からないし、今から勝負を楽しみに待とうぜ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
818 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 17:23:30.96 ID:xmlM1tUq
>>817
すまん、芈c廷がまだまだこれからの棋士だってことは俺もちゃんと認識してる
小豹世代の世界タイトル級では日本で言及される頻度が一番低いのかなぁと思っただけだよ
世界選手権とは違うがワールドマインドゲームズもあるんだ、これはなんか気楽に楽しめそうだね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
820 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 18:30:02.90 ID:xmlM1tUq
>>819
なるほど、するとあえてカナで表記するなら「ミーウィティン」か
先程ネット検索してたら名の方は「ユティン」と書いてあるサイトもみかけるな
詳しくないが中国だと人物紹介の際、普段から姓と名を連続して発声すると思う
前になんかの動画で聞いた際はアナウンサーが「ミウィティン」と言ってたはず
ただやっぱり、かなり早口だからな。よく聞けば「ミーウィティン」かもしれん

ま、今日は国際棋戦なんもない日だから、たまにはこういう雑談もいいよな
そして明日はいよいよ竜星戦日中決戦か……
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
822 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 18:43:24.12 ID:xmlM1tUq
>>821
すごい、ものっそい詳しいね
やはり無理にカナ表記に当てはめたところで、どうしても実際とは違ってしまうんだな
でも脳内変換して声を聞いてるからか「ミウィティン」が一番近いように俺には聞こえる
とても参考になった、ありがとう!
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
825 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 21:57:32.05 ID:xmlM1tUq
>>824
ほんとだ、これだとそう聴こえるねぇ。カナ表記するなら確かに「ミユィティン」が近いね
ネイティヴの基準というか、基本的な発声をするならこれってことかな
前に見た動画だと司会が確かに「ミウィティン」と言ってたんだがなぁ
うーん話者の滑舌にもよるのか、あるいは各地域の訛りによっての僅かな違いだったのかも


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。