トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月05日 > htLezJmP

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000101000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
817 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 16:24:50.51 ID:htLezJmP
芈c廷も日本の掲示板でエラい言われようだなw
>809さんが書いた「序盤感覚がイマイチ」なのも仕方無いだろ。まだ18なんだぜ。

>800のワールドマインドゲームズ日本・中国選手と生年月日
日本
藤沢里菜 1998/9/18
伊田篤史 1994/3/15
奥田あや 1988/11/27
瀬戸大樹 1984/3/27
結城聡 1972/2/11

中国
MI Yuting 芈c廷 1996/1/8
RUI Naiwei 芮廼偉 1963/12/28
SHI Yue 時越 1991/1/11
TUO Jiaxi 柁嘉熹 1991/1/15
YU Zhiying 於之莹 1997/11/23

韓国・台湾は、パクジョンファンと黒嘉嘉しか判らん。判る人よろしく。
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
821 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 18:31:01.67 ID:htLezJmP
>818
謝られると恐縮します。私も今日調べて「おいおいまだ18かよ!末恐ろしいな」と
驚いたくちなので。
>ワールドマインドゲームズ
男子団体が年の順にチームを組むとしたら、伊田 対 芈c廷ですかね?楽しみです。


>819-920
中国で漢字の音を表すのにピンインというやり方があって、
それだと 芈c廷 = MI Yutingとなります。
パスポートの英文もこれに準じたものになります。

ピンイン表記は見た目英文ですが、日本のローマ字読みとは音が異なります。
あと4声というアクセントの違いもあるので、無理矢理日本語カタカナ表記すると、
Mi  ミィ (下がって上がるアクセント)
Yu  イー (クチを尖らせてイと発音する、日本語には無い音)
Ting ティン (ンは-nと-ngがあります。日本人には区別がつきにくい)

上の方でワン・シーの「シー」が「4」と書かれた方が居ますが、
ワン・シーの「シー」はXi、「4」はSiです。
日本人的にはどちらも「シー」ですが、実際の発音は「シー」と「スゥ」になります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。