トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月05日 > TVjGEQ2z

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
呉清源総合

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
951 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 08:31:11.43 ID:TVjGEQ2z
小林光一のNHK講座で小林流やってたからまとめた本出てるんじゃない?
950の本からさらに進化した内容にも触れてた
呉清源総合
475 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 20:38:55.91 ID:TVjGEQ2z
藤沢朋斎はとくに置かせ碁が強い棋士って話題になってたから書いたんだけど
「他の棋士でも出来る」って趙治勲出されてもなあ
依田は「若い頃はアマ高段に8子置かせて勝てたけど、今は4子がせいぜい」ってかいてた
呉清源総合
482 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 21:39:11.11 ID:TVjGEQ2z
×「現代では通用しない」
○「コミ碁向きではなかった」
しかも、その本でたの35年前だろ
呉清源総合
483 :名無し名人[sage]:2014/12/05(金) 21:48:29.65 ID:TVjGEQ2z
そういえば治勲は藤沢朋斎について
「皆さんが思ってるより遙かに強かったのです」って書いてたな
「読みに全面的に依拠してる碁なので年を取るとともにうまくいかなくなった」そうだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。