トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月04日 > sDi+x+d3

書き込み順位&時間帯一覧

19 位/138 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000100000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
736 :名無し名人[sage]:2014/12/04(木) 01:55:01.66 ID:sDi+x+d3
iyama
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
737 :名無し名人[sage]:2014/12/04(木) 01:57:02.58 ID:sDi+x+d3
筋?
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
788 :名無し名人[sage]:2014/12/04(木) 02:40:38.44 ID:sDi+x+d3
一局の碁の内容だけで全てを判断してはいけないところから
棋戦の決勝戦やタイトル戦の挑戦手合など重要な試合では番勝負なるものがある
故・呉清源九段の打ち込み十番碁シリーズにしてもそうだろう
ただ朴廷桓に対してテレビアジアの決勝戦を含め2勝1敗らしい
現時点では井山が勝ち越してるわけだが、これからまだまだ両者は激突するだろう

周睿羊は>>398に書いてあるが中野杯中国遠征で井山に負けが込んでるな
世界戦のトーナメントで井山が敗れたが、まだ対戦成績は覆ってないはずだ
それにしても当時の井山の対戦相手で陳耀Y、朴文尭、柁嘉熹はいいとして
周睿羊がこんなにもデカくなるとはね、世界タイトル級の格も、体格もね
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
791 :名無し名人[sage]:2014/12/04(木) 07:00:06.68 ID:sDi+x+d3
「世界の井山」を讃えるのはいいけど「韓国の三流」に勝ったでは、たいした功績にならないでしょう
世界タイトル経験者であり、現在でも世界戦の決勝戦に進出する韓国のトップ棋士、朴廷桓に勝った
だからこそ井山六冠の決意の発言とその戦いぶりに、著しく高い評価と賞賛の声となって繋がっているわけですよ
これが韓国の三流棋士が今回の対戦相手だったら、井山六冠の覚悟が途端に馬鹿らしいものになってしまう
対戦相手の格を不必要・不公平に貶めるのは、かえって今回の大勝利の価値を下げてしまうことになるんです
第一人者同士の互いに引けない戦いとその結果だから素晴らしいし、皆がその力を認める対局となったのでしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。