トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年12月01日 > J7AxvBVK

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/171 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000003000002000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
mQWJK5Uwに代わって
名無し名人
新ルール囲碁を作って遊ぶスレッド Part1 [転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

新ルール囲碁を作って遊ぶスレッド Part1 [転載禁止]©2ch.net
24 :mQWJK5Uwに代わって[sage]:2014/12/01(月) 12:28:23.09 ID:J7AxvBVK
>>23
それやってやろうかと思ってた
パート1のIDのついた名前、だからこうだな
名前にIDついてりゃいい
ルールを
1、スレ主書き込み禁止
2、誰でも自由に新ルール提案&遊べる
3、今後このルールは変更不可
これで自由だ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
20 :名無し名人[sage]:2014/12/01(月) 12:34:51.74 ID:J7AxvBVK
石の取り方だけ覚えて、とりあえずポン抜きゲームで遊んでみる

石を繋げることを覚える

効率のよい繋げ方を覚える

シチョウとゲタを覚える

地、二眼、コウの順に正式なルールを覚える

超初心者はこんな感じ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
21 :名無し名人[sage]:2014/12/01(月) 12:38:30.08 ID:J7AxvBVK
それを卒業した人の場合

ウッテガエシや追い落としなどの基本手筋と愚形を覚える

相手の石が近くにいないときは離してうつことを覚える(13路や19路)

根拠(生きるためのスペース)を作るor奪うことを覚える

とりあえずここまで頑張ってみるよろし
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
24 :名無し名人[sage]:2014/12/01(月) 18:21:10.04 ID:J7AxvBVK
>>22
いや一応正式な囲碁を打ち始める段階だと想定し、そこに書いた
ポン抜きゲームなら追い落としやウッテガエシは知らなくていいので、こういう順番にした
ちゃんとそのへん考えたつもりなんだけどな
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
25 :名無し名人[sage]:2014/12/01(月) 18:23:59.55 ID:J7AxvBVK
まあ無理にその通りにやらなくてもいいです
飽くまで私が教える際の基準ですから
難しいなと感じたらわかるところからやればよし
手筋を面白いと感じたら基本手筋から覚えるもよし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。