トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月30日 > AQCCfAS2

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/158 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000000011000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
NHK杯囲碁トーナメント Part92 [転載禁止]©2ch.net
【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局

書き込みレス一覧

囲碁・初心者専用の質問スレッド 第19局 [転載禁止]©2ch.net
12 :名無し名人[sage]:2014/11/30(日) 01:18:20.26 ID:AQCCfAS2
どういう風に並べてもいいよ。楽しいとか面白いとか感じられるなら。
何も考えずにひたすら並べるのでも別にいいし。
棋譜並べが早くなるということは、どこらへんに手がいくか予想できるという意味もあるので、
感覚的なものがちょっとは身についたりする。

アマでも高段じゃなければプロの棋譜なんて理解できないから、
普通、初心者にはあまり勧めないかな。
楽しみ方を覚えたなら好きなだけやっていい。
NHK杯囲碁トーナメント Part92 [転載禁止]©2ch.net
47 :名無し名人[sage]:2014/11/30(日) 17:45:35.49 ID:AQCCfAS2
少なくとも去年ではないな。井山高尾でチョーウ解説だっただろ。
おととしは準優勝だから決勝解説はコバコウ。
3年前の井山三村か?
【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局
794 :名無し名人[sage]:2014/11/30(日) 18:09:16.71 ID:AQCCfAS2
G1のある時くらいは気分転換してもいいよな。月2回くらい?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。