トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月29日 > TDkyCOuz

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/124 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000020002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
[転載禁止] どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?8©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁はルールが破綻は言いすぎだけど、、、2
866 :名無し名人[]:2014/11/29(土) 20:45:50.75 ID:TDkyCOuz
将棋は先手後手平等。先手と後手が序盤から同じ流れの相掛かりを
後手がやるくらいで、先手が先に攻める事は出来ず受けに回る
[転載禁止] どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?8©2ch.net
454 :名無し名人[]:2014/11/29(土) 20:49:43.31 ID:TDkyCOuz
将棋は盤も駒も木や黄金の色の様で輝いて見える
駒の形も小判の様だ、または武将の甲の様でもある
それに文字が書いてあるのでまさにコイン、小判とも同じだ
宝にたとえているというだけの事はある
駒をひっくり返すのはオセロの影響も受けている
玉を囲うのはチェスの入城の影響を受けてるが色々な囲いがある
駒を打てるのは囲碁の影響
将棋独自なのは色の違いでなく駒の向きで自分と相手を区別する所
まさに全てのゲームの要素が詰まった詰みゲーや


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。