トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月26日 > LgPmMY/j

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/132 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210020000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
天元戦総合スレッド(第40期〜)
(@_@)/ 河野臨天元 応援スレ

書き込みレス一覧

天元戦総合スレッド(第40期〜)
629 :名無し名人[sage]:2014/11/26(水) 10:07:42.62 ID:LgPmMY/j
>>626
厚い方に薄い石を追いやられて喜ぶ奴はいないと思うが
シノギなら隅に近い方がやりやすいでしょ
天元戦総合スレッド(第40期〜)
632 :名無し名人[sage]:2014/11/26(水) 10:30:27.35 ID:LgPmMY/j
>>630
二間ビラキ=凌ぎやすいって何の笑い話だよw
アレはただ繋がっているだけでしかないんだけど
一路寄せることでスソガカリも星にツケもやりやすいし
(@_@)/ 河野臨天元 応援スレ
492 :名無し名人[sage]:2014/11/26(水) 11:31:02.16 ID:LgPmMY/j
>>491
実際に行動しない女に真剣に知識を与えても無駄でしょっていう暗黙の了解
天元戦総合スレッド(第40期〜)
641 :名無し名人[sage]:2014/11/26(水) 14:43:20.03 ID:LgPmMY/j
>>637
善悪はともかくスソガカリもツケも外側からやられるのが嫌だし隅から広げられるのも嫌だから高尾山は一回割ったんでしょ
そもそも、あのあたりに打って二間ビラキできる位置に打たないのは割とある手なんだけど?
天元戦総合スレッド(第40期〜)
643 :名無し名人[sage]:2014/11/26(水) 14:56:24.23 ID:LgPmMY/j
>>641に書いた「善悪はともかく」はこの話だと不適切だな、スマン

単に二間だと隅の方から打たれて広げられながら攻められたり、
すぐにスソやツケだと外から打たれたりと両方嫌うときに打つそれなりに見られる手、と普通に言えばいい話だったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。