トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月23日 > RaZZN/o/

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000000300000000410010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
rironn
名無し名人
理論と法則
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局

書き込みレス一覧

【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
960 :rironn[]:2014/11/23(日) 00:01:46.69 ID:RaZZN/o/
しっかり勉強して、形勢判断できるといいね、
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
831 :名無し名人[]:2014/11/23(日) 00:29:26.98 ID:RaZZN/o/
>>825
なるほど、でも2目は大きいですね。
これを見ると、日本ルールの方が、よさそう、
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
967 :名無し名人[]:2014/11/23(日) 11:11:35.09 ID:RaZZN/o/
数学を知らない馬鹿者が、
式がわからないと嘆き苦しんでいるさま、誠に滑稽である。

絡み攻めにならないと、石が絶対とれないのに、
その石をとることを考えている馬鹿は、道化師である

捨石と攻め取りのがわからない馬鹿が
効率を比較しているのは、愚かである。

ミスと勝敗の関係について知らない者が、
誰が強いかを評価しているさま、もるで保育園の遊びである。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
968 :名無し名人[]:2014/11/23(日) 11:13:05.57 ID:RaZZN/o/
科学といものを、原因結果の関係をしらない馬鹿が、
結果だけで評価する群衆は、愚かである。
【囲碁】王座戦総合スレッド Part7 (第62期〜)
969 :名無し名人[]:2014/11/23(日) 11:20:54.08 ID:RaZZN/o/
囲碁に関係した、数学に群論には
 組み合わ、階差級数、群論、行列などがあり、
 これらの基礎を学ぶことが、今後のプロ棋士には必要。

 もう時代は変わっている。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
852 :理論と法則[]:2014/11/23(日) 20:38:32.53 ID:RaZZN/o/
馬鹿どもは、自分が馬鹿であることがわからない。
だから、賢い奴から正しい質問をされる、
馬鹿が答えられと、相手を馬鹿だという。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
853 :理論と法則[]:2014/11/23(日) 20:45:41.49 ID:RaZZN/o/
囲碁において、
 着手価値として、繋げるなどという手も概念もない。

 盤上の石が取られない状態にすることを、
 「繋げる」と一部の馬鹿が読んでいる。
 馬鹿は、そのことにさえ気づいていない。

着手価値は、
取る。取られ難くする。
そのためには、
  1 相手より手数(呼吸点)を長くする。
  2 相手の手数を短くする。

その形を分断する、見た目で「連結する」と定義もせずに
説明し読んでいることが、そもそも、間違っているだけ....
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
854 :理論と法則[]:2014/11/23(日) 20:47:14.40 ID:RaZZN/o/
馬鹿は、
 自分が馬鹿であることに気づけない、
 このことが、悲しいですね。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
855 :理論と法則[]:2014/11/23(日) 20:52:41.99 ID:RaZZN/o/
盤上に打たれた石は、完全に生きた状態(確定状態)になるまで
いつも、取られる危険が生まれている。

繋げるとは、この生きた状態になるまでの中間過程で、
取られ難く状態に、その手数を大きくることをいう。

分断するとは、その逆で、同じ中間過程の状態で、
取れる危険の大きい状態になるよう、
相手の手数を小さくすることをいう。

これらのことを同時できると、効率がいい。
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
856 :理論と法則[]:2014/11/23(日) 21:00:47.22 ID:RaZZN/o/
馬鹿の知ったかぶりの馬鹿に、
 終局はどのように判断すればいいのですか?

なんて、聞いたら大変である。
 今までの、間違った迷信を本当と思い込んでいる馬鹿ほど

 きっと、これだけ説明してもわからないおまえは、知能障害
と連呼して、自己弁解するだろう。

馬鹿はアドバイスしないほうがいいけれど、
馬鹿ほど、アドバイスをしたがる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。