トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月23日 > 9AV8dalJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00001000001230300201000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
【囲碁】 9路盤極め部屋 【研究】
【携帯】囲碁DX part2【au】

書き込みレス一覧

【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
200 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 04:49:22.08 ID:9AV8dalJ
>>199
9段の人曰わく8段はヘボらしいですけどいかがですか?
今6段の人に来年先に9段に上がられたらあなたはヘボですか?
あなたも6段の時期がありましたがそのときはヘボでしたか?
あなたは本当に8段ですか?
百歩譲ってあなたが本当に8段だとしてそれは本当にヘボでないと言えますか?
あなたはヘボのボーダーラインを決める権利を持ってますか?
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
203 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 10:07:29.47 ID:9AV8dalJ
こんな感じでヘボヘボ言ってるから囲碁普及が遠のくんだろうな
囲碁初心者が新たに誕生した本来祝福すべき瞬間に、心の中でヘボヘボ言ってるんだろうからすごく酷い性格してそう
6段ヘボ扱いできる俺かっけとか思ってんのか知らんが、もっと上手からしたら見苦しいし、低段からは憧れじゃなく軽蔑の眼差し向けられてるのに気づかないのかな?
本当に高段者ならそんな馬鹿な奴じゃないだろうしやっぱりこの類の連中って絶対低段以下、あるいは有段者ですらなかったりね
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
833 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 11:32:36.07 ID:9AV8dalJ
連絡とは石と石とをつなげること
追いかけはよくわからないけどシチョウのことかな?
左右に往復びんたみたいにうつイメージで覚えてごらん
そうすれば自分の石が待っている方向に相手が逃げるので捕まえられる
【囲碁】 9路盤極め部屋 【研究】
192 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 11:42:36.32 ID:9AV8dalJ
9路だと黒番小目はまね碁で終わると思う
【携帯】囲碁DX part2【au】
827 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 12:20:10.33 ID:9AV8dalJ
大根申し込んでくんな基地
不正してまで勝ちたいなら格下に申し込めばいいだろうが
前も不正してくれたな?
二局とも地合い判定の不正しても足りない雑魚め
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
206 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 12:28:32.98 ID:9AV8dalJ
>>205
何でもかんでもヘボ言わなきゃ気が済まんのかっつってんのwww
お前初心者が囲碁楽しんでるところ行ってわざわざヘボだの雑魚だの言うの?
ここで言うのだって同じよ
幽玄6段目指す人なんだから8段からしたら弱くて当たり前
スレ開かなくたってわかるだろう?そういう場所なんだわここは
そこにわざわざ来て8段よりヘボって言わないとどうしても納得いかんのかね?
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
211 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 12:59:46.34 ID:9AV8dalJ
>>207
自覚ないかもだけどやってること同じだよ
【囲碁】 9路盤極め部屋 【研究】
194 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 14:39:30.54 ID:9AV8dalJ
>>193
中央こられたらヨセにまわればいい
中央の手が6目半以上得にならなければ勝ち
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
215 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 14:45:39.19 ID:9AV8dalJ
>>214
別にむきになってるわけじゃない
信じられないような価値観を持ってる人がいるようなので、本気で言ってるのか試してる
本気で言ってるなら>>200にも歪んではいてもそいつなりに筋が通った意見はかえってくるはず
それができないのはそいつがよく考えもせず適当に言っただけということだ
おそらく高段者というのもウソだろう
その真偽を問いたいだけだ
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
842 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 14:51:18.16 ID:9AV8dalJ
>>839
自分の石がうってある着点から四方に線が伸びてるよね
その線でつながった着点、つまり一つ隣(縦横)にうってある自分の石はつながってる石
斜めには線が出てないのでつながってない(ただし、片方を切りにこられたらもう片方をつなげば連絡できる)
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
222 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 17:04:50.54 ID:9AV8dalJ
>>221
つまり言うだけ言っただけの人だと思うんだ君は
「8段だけど6段ってヘボだな」と言うだけなら誰にでも可能なんだわ
そしてそういうこと言うやつに限って囲碁すらまともにうてないやつとかまるっきり級位者ばっかりだったからな
>>217
なるほどそれは確かに弱い
東洋で3段か4段くらいか
まあでもそうだとしても「6段はない」とか他の言い方はあるんじゃないかと
級の人まで巻き込んでの罵詈雑言になるし、そのせいで9段からしたら8段雑魚とかプロからしたらアマみんな雑魚とか言わなくていいことにまで発展してる
全員に雑魚ヘボ言ってる奴見て気分いいわけないだろ?
なんだあいつ?って反感買うのが普通じゃん
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
224 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 17:16:13.74 ID:9AV8dalJ
>>223
ふ〜ん
このスレの流れがもうそうなってるけどね
じゃあどうぞ偽の段位を名乗って自分より下全員を見下すスレに改名して頑張ってください
囲碁・初心者専用の質問スレッド 第18局
851 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 19:53:30.88 ID:9AV8dalJ
逆に質問者が図を出したら?
すでに切られていて、種石を取って連絡しなさいって問題かもしれないし
だから連絡の図見せてもピンとこないんじゃない?
>>843みたいに連絡の話してるのに、石の取り方取られないようにするうち方を持ち出してるから多分そんな気がした
まあ、もしそうだとしても質問者もちゃんと質問の仕方は考えてほしいかな
どこまでわかってて何がわからないのかが伝わらないからこうなる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。