トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月23日 > 4vA5d7hO

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/177 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
844 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 01:13:02.46 ID:4vA5d7hO
>>842
>例えば絶対の利きと言われるような手を残しながら打つとそういう状態になる
最善手が2通り以上ある場合はあるだろうが、この例は違う気がする
絶対の利きを決めているか決めていないかで、相手の打つ手の選択が変わるから
先に決めた場合と、残した場合では後者が得になる場合が多いが
たまに、この瞬間に決めておかないといけないという場面もある
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
896 :名無し名人[sage]:2014/11/23(日) 15:25:55.03 ID:4vA5d7hO
>>847
絶対の利きを先に決めちゃうと、相手の得になる場合が多い
自身の最後の2行で認めてる通り、実戦で残した方が得になってるんだから
決めずに打つ方が勝る場合が多いわけで、そこには差がある
少なくとも、コウになった場合絶対の先手が残ってることは100%得


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。