トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月20日 > OqXsH7vB

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/166 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010000023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
[転載禁止] どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?8©2ch.net
[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net

書き込みレス一覧

[転載禁止] どうして囲碁は将棋よりも人気がないのか?8©2ch.net
350 :名無し名人[sage]:2014/11/20(木) 17:36:06.58 ID:OqXsH7vB
脱いだら凄かった
[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net
145 :名無し名人[sage]:2014/11/20(木) 23:15:55.97 ID:OqXsH7vB
>>140
変化が何通りも考えられるから端折ったけど
もうちょっと手を進めたほうが分かりやすかったかもね

>>128の下2つはもう白の次の一手からして難しいんだけど
ありそうなあたりではこんな感じ

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼弐●┼┤
03├┼┼┼@●○┼┤
04├┼┼┼┼●○┼┤
05├┼D┼○○●●┤
06├┼┼┼┼┼B四┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼┼┼弐●@┤
03├┼┼B┼●○┼┤
04├┼┼┼┼●○┼┤
05├┼┼┼○○●┼┤
06├┼┼┼┼┼●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘


>>132では白から出切りがあるから
出切ればここまでほぼ必然かな

※一二三四五六七八九
01┌┬┬┬┬┬┬┬┐
02├┼┼四┼┼┼┼┤
03├┼DB弐●○┼┤
04├┼┼●@●○┼┤
05├┼┼┼○○●┼┤
06├┼┼┼┼┼●┼┤
07├┼┼┼┼┼┼┼┤
08├┼┼┼┼┼┼┼┤
09└┴┴┴┴┴┴┴┘


こんな感じでいずれの場合も
白は右上を利用して形を決めながら中央から左辺を囲うことができる
これで白も決して悪くないよね
[転載禁止] 10級以下のための【 解説入り9路盤 】その41局©2ch.net
146 :名無し名人[sage]:2014/11/20(木) 23:17:52.40 ID:OqXsH7vB
>>142
もちろんそれで黒十分なんだけど

実戦と同じで白は右上で生きてもどうせ小さいから
「殺せるかどうか」以前に右上白は捨てる展開だろうね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。