トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月13日 > mZx0suLv

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000001000010000104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3

書き込みレス一覧

【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
886 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 00:41:41.29 ID:mZx0suLv
>>882
トッププロだって形勢はコロコロ変わってるよ。
序盤でやや優位にたった側が一方的に押し切った碁なんて稀。
大抵は二転三転してるんだよ。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
898 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 12:59:25.71 ID:mZx0suLv
一流プロが中盤でヨセまで読むなんて常識。
その読みが正しいかどうかは別問題だがな。
その読みの正確さが実力なんだよ。
形だの筋だのはプロならみんなわかってる。
大事なのは読みの裏付け。
形勢判断だって最終的には読みだからな。
感覚なんてゼロに近いもの。
読みの力が全てと言っても過言じゃないんだよ。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
903 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 17:15:58.89 ID:mZx0suLv
>>900←日本語が理解出来ない知恵遅れ。
全部正しく読み切れるなんて誰も言ってない。
プロは読み切る努力をするんだよ。
そしてその読む力が碁の力だって言ってるんだよ。
小学校からやり直して来るんだな。
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3
942 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 22:48:51.70 ID:mZx0suLv
歩ちゃん頑張ったね。
1敗が4人で面白くなった。
しかしあの終局図は何なんだろう?
まだ順位で向井有利なんだがムードは良くないな。
女流本因坊戦のショックは大きそう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。