トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月13日 > GV6nCSvP

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002020001106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
前田亮
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
159 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 15:23:20.47 ID:GV6nCSvP
17級ってことは通算19〜20勝だな

仮に20勝20敗なら表示=内部値のレート1500でなにも変ではないんだが
これで投了するやつの方が俺から見たらただのアホだな
もちろんそうでない可能性もあるわけだが

自分のレートが1500よりはるかに低いってわけでもなさそうだし
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
160 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 15:27:35.65 ID:GV6nCSvP
あとレート1900なのに低級に1勝もできないとかホントかよ

俺も1900程度だが29級だの20級だのってやつに当たっても強いやつのことの方が少ない
負けることもなくはないだろうが

百歩譲って勝率が5割切るとかいうことがあっても1勝もできないとかありえるはずがない
デタラメ言ってるようにしか見えないな
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
165 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 17:49:30.17 ID:GV6nCSvP
>>163
負け越していたら1500にならない がまずおかしい
負け越していても当然1500近辺に落ち着くことはある

ついでに言えば実力1600程度の打ち手が19勝15敗だとかで表示1500になるケースも当然ある
1500で17級=強豪 とは反例になるケースが多すぎて断定できない

低級には勝てない勝てない言ってる連中がいるけど観戦してみても低級に勝ってるケースは全然珍しくないんだけどな
いったいどんなうち方したら1勝もできないだの丸4日勝てないだのの話になるのか分からん

いや、>>163-164が1500だとかその近辺なのならそれは納得いくんだけどね
煽りでもなんでもなく

ただ1900あっても1勝もできないとか言ってるやつは嘘八百の可能性が高い
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
166 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 17:52:28.99 ID:GV6nCSvP
ああ、>>155と>>163-164は同一人物か
変な煽りみたいになったな すまん

まあ俺の実体験から言えば1900のレートがあれば全然勝てないということはない
そもそも低級とそんなに頻繁にあたるわけでもないけどな
前田亮
45 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 21:50:46.45 ID:GV6nCSvP
東洋で頑張ってるな
【アマ】囲碁6段の難易度はどの程度か【最高峰】 [転載禁止]©2ch.net
49 :名無し名人[]:2014/11/13(木) 22:29:09.45 ID:GV6nCSvP
攻め合いが読まなくても大体どっちの勝ちか分かるのって何段くらいからなんだろうな

自分でもなんでわかるのかよく分からん
その判断を過信して潰れることもあるわけだが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。