トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月13日 > 33NRsHAk

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/197 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000001000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
3日でネット碁デビューするスレ その10

書き込みレス一覧

囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
152 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 01:15:49.46 ID:33NRsHAk
>>143
何か分からんが落ちまくって頭にきてたから
毎回エラー報告しまくってやってたわw

あとandroid版では無操作時に画面をスリープにする設定を無効にしていないから
相手の考える時間が長いとこっちの携帯が無操作でスリープになって切断扱いになるのもアホか?って感じ
3日でネット碁デビューするスレ その10
105 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 01:24:54.76 ID:33NRsHAk
>>104
終局と死活は、少なくとも理屈くらいは理解した方がいいよ

これ以上自分の地を増やしたり、相手の地を減らしたりする手は無いと両者が思ったらパス→パスで終局
目を二箇所以上持っているか、その気になれば簡単にそう出来るとどちらも思える状態ならば生き
そうは出来ないとどちらも思える状態ならば死
どっちかがそうは思っていないのなら、相手がパスしようと構わず打ち続けてよい

上手(うまい人)から見て本当はまだ手があるとか、本当は死んでいるとか
それをしても意味は無いどころか自分が損しているとかはあるかもしれないが
それは気にしなくていい
囲碁クエストについて語るスレ Part2 [転載禁止]©2ch.net
157 :名無し名人[sage]:2014/11/13(木) 15:06:14.92 ID:33NRsHAk
13路で62勝0敗のmiura18っての何者だ……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。