トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月11日 > oEr7HPDZ

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000001011010111021011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
天元戦総合スレッド(第40期〜)
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
424 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 01:56:03.53 ID:oEr7HPDZ
>>400
秀行は棋聖連覇時代に4勝で暮らすとか言われてる印象が強いかもしれないが
実はその期間にNHK杯優勝したり他のタイトル戦出たりしてるし
60超えてからも王座戦連覇やら応氏杯準決勝やらで結構活躍してる
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
433 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 10:10:28.50 ID:oEr7HPDZ
>>431
井山が勝つつもりで打つなら定先じゃちょっと厳しそうだ
その程度には実力差があると個人的には思う
天元戦総合スレッド(第40期〜)
251 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 12:27:08.18 ID:oEr7HPDZ
黒の実利も相当だと思うけど
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
442 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 13:03:49.04 ID:oEr7HPDZ
そもそも実力差って目数差で単純に片づけられるような問題でもないしね
たまに碁を知らない人と話すと「コミなしで黒三目勝ちなら白勝ちだね→打ち方が変わるから違う→
黒は最善を尽くして7目くらい有利なら7目勝てるように打つべきだ」みたいな話になることがあるけど
これ白が最善を尽くして7目負けるように打つことが前提になってるってことが抜けてる論法なんだよな
白は最善を尽くして7目負けるなら最善でなくても勝つ可能性の高い手を選んでくるんだから
天元戦総合スレッド(第40期〜)
288 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 15:52:13.40 ID:oEr7HPDZ
さっきまで黒がいいと思ってたけどこりゃやりすぎじゃないか
天元戦総合スレッド(第40期〜)
340 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 17:03:59.70 ID:oEr7HPDZ
左辺先手生きとはいえ流石に下辺をあれだけ薄くしては微差だったということだろうか
天元戦総合スレッド(第40期〜)
346 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 18:02:10.06 ID:oEr7HPDZ
下辺生きるために単に飛び飛びじゃなくもうちょっとごちゃごちゃやってしっかり生きにいけばよかったのか?
しかしそれで下手すると右辺が結構な大きさになりそうだしな。難しい
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
451 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 19:00:00.42 ID:oEr7HPDZ
なんだろ、神様は呉大先生がいるし碁の仏様って言いたいとちょっと考えたがそろそろ洒落にならんかな
天元戦総合スレッド(第40期〜)
366 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 21:39:34.05 ID:oEr7HPDZ
>>362
解説では形勢入れ替わってる感じだった?
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3
939 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 21:49:28.64 ID:oEr7HPDZ
秀行のアレは別に遊ぶ金の使い道だけの話じゃなく教養全般含んでの話だぞ
本人は飲んでようが遊んでいようがずっと碁のことは考えていたと言ってはいるし
天元戦総合スレッド(第40期〜)
369 :名無し名人[sage]:2014/11/11(火) 22:09:43.14 ID:oEr7HPDZ
>>368
そうだったのか、ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。