トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月10日 > lBYJZY33

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001010000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
409 :名無し名人[sage]:2014/11/10(月) 09:14:39.99 ID:lBYJZY33
欧州レーティングもってる非欧州プロの最低位がおそらく台湾の黨希ホ(2683点)
欧州人プレイヤーでこれ以上の点数なのは
Ilja Shikshin(2749、EGFランク5位)
Pavol Lisy(1p、2717、6位)
Taranu, Catarin(5p、2696、7位)
Alexandr Dinerstein(3p、2687、9位)

といってもアジアのプロに付与されてる点数はほぼ参考データみたいなものでそこまで有意な数字ではない
多少サンプル数の多い黒嘉嘉(2839)からの推測をしてみると
90点差の期待勝率がおよそ0.316
mamu氏のとこのレーティングでは0.7点差に相当するのでrolnは6.635点
換算値はざっくり世界514位見当となる
張栩と十局打って一発入る計算になるね

#もちろん現状のデータの整備水準ではまだまだ数字遊びの域を出るものではない
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
411 :名無し名人[sage]:2014/11/10(月) 11:27:07.85 ID:lBYJZY33
鈴木歩(2765/6.558)ってことになるのかな

あと>>409ちょっと訂正、張栩だと91.5%くらいの期待勝率だ
羽根、一力、結城といったところが90%ライン


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。