トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月10日 > 2/B8IiNX

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/142 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002100000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
棋士の対戦成績を調べてみる
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】

書き込みレス一覧

IDに囲碁用語が出るまで頑張るスレ
639 :名無し名人[sage]:2014/11/10(月) 12:47:09.81 ID:2/B8IiNX
jump!!
棋士の対戦成績を調べてみる
103 :名無し名人[age]:2014/11/10(月) 12:49:45.93 ID:2/B8IiNX
近年稀に見る良スレのため保守age
【世界】囲碁・国際棋戦統一スレ part75【囲碁】
413 :名無し名人[sage]:2014/11/10(月) 13:42:51.32 ID:2/B8IiNX
>>408
「第一位と第二位のタイトル保持者」というのは世界タイトルではなくて、
各国国内棋戦のタイトルってことかい? 現時点の日本でいえば井山六冠と高尾十段?
そうすると今までになかった史上最大規模の国際対抗戦って位置付けになるのかな
ジャンルとして一般的な全棋士参加型の世界選手権には当てはまらないが
そっちはもう中韓の企業しかスポンサーになってくれんからな現状……
しかもサッカー界と違って囲碁界のアジア最高峰は即世界の頂点に立つも同然
世界選手権では本戦開始の時点で日本勢全滅済みなんてこともしょっちゅうだが
その点、各国の現役トップ棋士が必ずリーグに出場するともなれば魅力的だね
もしこの発案が実現すれば>>408は「囲碁・国際棋戦統一スレ住人栄誉賞」を受賞していい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。