トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月09日 > jMZmi6TN

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000012126



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
361
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
361 :名無し名人[sage]:2014/11/09(日) 20:02:12.51 ID:jMZmi6TN
>>351
でも現実は、謝依旻、藤沢里菜、向井千瑛 
までは固くて、あとひとり、奥田あやあたりかな?
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
365 :361[sage]:2014/11/09(日) 21:34:04.60 ID:jMZmi6TN
すまん、選抜方法を読み直した。年末の時点でのタイトル保持者確定の謝と藤沢の来期出場は間違いない。
あと2人は、女流タイトル戦出場の、加藤、青木、奥田、向井のうち2人かな?
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
368 :361[sage]:2014/11/09(日) 21:52:59.53 ID:jMZmi6TN
>>386
女流の非タイトル保持者は、女流賞金+7大棋戦賞金ランキングの上位者。
なので、たとえば会津病院杯の準優勝賞金220万円(優勝賞金700万円)は相当大きいのではないかな?
ちなみに女流本因坊戦の優勝賞金は580万円、女流名人戦と女流棋聖戦の優勝賞金は500万円。これらのタイトル戦敗者の賞金はわからないが。非公表なのかな?
7大棋戦、特に大3冠戦で活躍した女流って、今年誰かいたっけ?
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
371 :361[sage]:2014/11/09(日) 22:16:10.50 ID:jMZmi6TN
今年の三大棋戦で最終予選に進んだ女流はいない。予選A進出者は、棋聖戦は万妹(1勝)と藤沢。名人戦は、万妹。本因坊戦は藤沢(1勝)、矢代、鈴木。
あと、賞金額が低いとされる小4冠では、王座戦で謝が最終予選、天元戦は謝、青木、下坂が予選A、碁聖戦は奥田が予選A(この2つは最終予選がない)に進んでいる。
確定している藤沢・謝以外だと万妹の健闘が目立つのと、妊娠出産していた向井・加藤の名前がないが、さて?
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
375 :361[sage]:2014/11/09(日) 23:15:06.47 ID:jMZmi6TN
>>372
Thx!
本因坊戦の王景怡は見逃していた。名人戦の青木は棋院のページで赤字になっていない(笑)、のでやはり見逃した。棋聖戦は確かに俺が書いたのは去年分だね。
すると、
本命・対抗:青木、奥田
単穴:王
複穴:万妹
というところか。
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
376 :361[sage]:2014/11/09(日) 23:16:44.91 ID:jMZmi6TN
連投すまん。訂正。

本命・対抗:青木、奥田
穴:向井、加藤、王、万妹


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。