トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月09日 > dNSsgT6n

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/170 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000001000000002002107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
向井千瑛
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】

書き込みレス一覧

【囲碁】女流棋戦総合スレッド 3
930 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 00:30:07.63 ID:dNSsgT6n
女流最強位なんていい称号とは言えないよ。
何れにしろ挑戦制にしないとタイトルとしての重みはないな。
称号としては将棋のマイナビみたいに女王がいいと思う。
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
179 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 09:48:40.37 ID:dNSsgT6n
リーグ分けに当たり直近の棋聖リーグ結果を優先したのは理解出来る。
しかしそれ以下まで過去3年の棋聖戦予選の結果優先は偏り過ぎ。
変な基準で選ぶからゴミみたいなのが相当数リーグ入りしてる。
他棋戦で挑戦者になってる伊田や秋山がBにも入ってないのはおかしい。
賞金ランキングとかレーティングとか妥当な方法はいくらでもあった。
向井千瑛
749 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 18:13:00.63 ID:dNSsgT6n
3局とも序盤で一時は優位に立ってたのに全敗。
これは力が違うってこと。
番碁ではもう勝てないだろうな。
今は一時的に謝vs藤沢並立時代だが数年後は一強だろう。
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
181 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 18:14:48.93 ID:dNSsgT6n
>>180
事実だから仕方ないだろ。
名指しもしてないしな。
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
186 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 21:04:40.37 ID:dNSsgT6n
>>183
そんな事もわからんのか。
一つの棋戦の予選の結果なんて実力通りになるはずがない。
しかも挑決リーグ以外はトーナメントなんだから運不運が大きく作用する。
碁界の最高棋戦を自負するなら全ての棋戦の結果を公平に評価して実力者を選抜すべき。
そうすればカスみたいなのが上位リーグに入るような馬鹿な事はなくなる。
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
822 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 21:10:22.48 ID:dNSsgT6n
里菜ちゃんの場合はコツコツ昇段してくより一力や伊田みたいに一気に昇段だよ。
3大棋戦のリーグ入りで一気に7段まで行けるんだから。
棋聖戦の新システムと昇段規定の関係はどうなってるのかわからんが。
【囲碁】順位戦導入を検討するスレッド
191 :名無し名人[]:2014/11/09(日) 22:08:03.24 ID:dNSsgT6n
>>189
それはまあそうなんだが生まれが悪い棋戦って何か尾を引きそうなんだよな。
奇跡に奇跡が重なって変な棋聖が誕生しない事を願うのみだな。
恐らくあと3期くらいは井山が防衛するだろうからその間に浄化されればOKだが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。