トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月07日 > BwmDnAB9

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●

書き込みレス一覧

○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
781 :名無し名人[sage]:2014/11/07(金) 15:20:19.67 ID:BwmDnAB9
日本棋院と関西棋院はどっかで合併するべきだったな
とうとう関西棋院が来季から下位3割の棋士の対局料半減だもんな

囲碁の関西棋院、賞金下位の棋士は対局料半減
読売新聞 9月14日(日)17時47分配信

 囲碁の関西棋院(大阪市中央区、棋士131人)は来年1月から、
前年の獲得賞金ランキングで90位に達しない棋士に支払う対局料を半減する。
 
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140914-00050016-yom-ent
○●囲碁 棋書購入検討&感想スレ 第29巻○●
782 :名無し名人[sage]:2014/11/07(金) 15:21:48.00 ID:BwmDnAB9
囲碁の関西棋院、賞金下位の棋士は対局料半減
読売新聞 9月14日(日)17時47分配信

 囲碁の関西棋院(大阪市中央区、棋士131人)は来年1月から、前年の獲得賞金ランキングで90位に達しない棋士に支払う対局料を半減する。

 対局料にあてる契約金が増えない中、引退制度のない囲碁界で棋士間の競争を促すのがねらい。勝負師の世界にも経営改革の波が及ぶことになる。

 関西棋院は日本棋院(東京)と並ぶ囲碁団体で、スポンサーと契約して棋戦を行う。棋聖戦(読売新聞社主催)など、
七大棋戦の個別の予選対局料は非公開だが、棋士には1局ごとの対局料が支払われ、賞金ランキングはこれらの総額で決まる。
関西棋院内の昨年の獲得賞金1位は、結城聡九段の3100万円だった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。