トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月06日 > oY/qy9XY

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28

書き込みレス一覧

コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28
105 :名無し名人[sage]:2014/11/06(木) 14:10:54.89 ID:oY/qy9XY
プロ棋士もその膨大な変化すべてを検討してるわけではないだろう。
囲碁も将棋も同じ人間の棋士なんだから思考量も大して変わらないはず。
ハードが同じでも勝てるはず。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28
107 :名無し名人[sage]:2014/11/06(木) 14:54:57.08 ID:oY/qy9XY
囲碁ソフトだって膨大に読んでる。
ただ形勢判断の評価方法にまだ何かが足りないだけ。
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28
110 :名無し名人[sage]:2014/11/06(木) 16:57:54.38 ID:oY/qy9XY
>>108
ということはルールの複雑度が計算量に比例するのだろう。
ディープブルーが1秒間に2億手、670台クラスタのGPS将棋が2.5億手らしいから
囲碁もそれぐらい読めば人間に勝てる評価関数があるはず。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。