トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月06日 > PX97eOJq

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/150 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000113



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
棋聖戦総合スレッドpart49

書き込みレス一覧

NHK杯囲碁トーナメント Part91 [転載禁止]©2ch.net
266 :名無し名人[]:2014/11/06(木) 14:54:40.78 ID:PX97eOJq
「厚みを地にするな」の格言の真逆を行く棋風だからな。
それでしっかり実績を残しているのが特異たる所以だよね。
張や蘇の試みが独創的なのは序盤の数手だけだな、今のところ。
棋聖戦総合スレッドpart49
819 :名無し名人[]:2014/11/06(木) 22:24:58.36 ID:PX97eOJq
>>781のメンツ的に、Sで2位以内入るよりAで1位になる方が楽だからいいじゃん
棋聖戦総合スレッドpart49
821 :名無し名人[]:2014/11/06(木) 23:04:33.70 ID:PX97eOJq
Aのメンツで河野を上回りそうな人いないし。
張羽根は劣化著しいし、結城は長時間の碁では山城以下だし、一力はまだ安定感ない。
Sは山下、井山が磐石な上、長時間の碁では河野以上の高尾がいるし
村川も河野以外のAのメンツより手強く、山城も侮れない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。