トップページ > 囲碁・オセロ > 2014年11月05日 > aJQ5CbkJ

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011001001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無し名人
【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28
棋聖戦総合スレッドpart49

書き込みレス一覧

【十段】高尾紳路応援スレ【挑戦】第11局
709 :名無し名人[sage]:2014/11/05(水) 08:58:42.06 ID:aJQ5CbkJ
よく見るありえない空き三角ができてたりコウのようで
全然コウじゃないところがあったりと色々おかしいな
まあ素人が一から盤面つくるよりはよほどマシだけど
【秀行の孫】藤沢里菜 Part3【一就の娘】
713 :名無し名人[sage]:2014/11/05(水) 09:09:20.92 ID:aJQ5CbkJ
昭和世代のじいちゃんは半端に偉い(つもりになってる例もある)立場になって
雑事を人にやらせる癖がついてるからしゃーねーんだよ
でもなんでも人任せにしてると歳食ってからボケるからほどほどにしたほうがいいぞマジで
コンピューター囲碁ソフトについて語るスレ28
93 :名無し名人[sage]:2014/11/05(水) 12:21:15.17 ID:aJQ5CbkJ
計算しようにも局面が膨大だから、というのも9路ソフトが欠陥持ちだったせいで一概にそう言えなくなってるしな
人間の思考により近いアルゴリズムを持たせないとサイコロ転がすだけでは限界なのか
モンテが出てきたころは10年で追いつくかと思ったけど、革新的な進展がないと今から10年たっても難しそうだ
棋聖戦総合スレッドpart49
816 :名無し名人[sage]:2014/11/05(水) 15:53:51.90 ID:aJQ5CbkJ
竜王戦の規定を調べてみたがそれにあわせるならこうらしいな

七段
Sリーグ入り、または六段昇段後連続昇級または通算3回優勝

六段
Aリーグ入り、またはランキング戦連続2回昇級または通算3回優勝

五段
連続2回昇級または通算3回優勝


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。